=速報2=

本日午前、チェーンワッタナ政府総合庁舎前(ルアン・プー・ブッダ・イサラ僧侶主導)
反政府デモ隊拠点に発砲あり。けが人等は居ない模様。
犯人は、車から発砲しそのまま逃走




「RESTART THAILAND」としての大規模作戦「SHUTDOWN BANGKOK」で
ありましたが、何も変わらず「終了」
しかし、引くに引けない(引いても何も残らない)ステープ氏、
規模を縮小して、反政府デモ継続中のバンコクであります。

拠点が多数あった時と違い、3+2ヵ所ほどになりましたから
「排除が」やり易くなったのは事実です。
まぁ政府側としては、拠点が1ヵ所(ルンピニー公園)だけなら、
「ずっとやってろ」でしょうが…


3月3日昼のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース


=速報=

先程10時半ごろ、刑事裁判所の駐車場付近にて爆発(2発?)あり。
多数の兵士と警官が調査中。第一報では、負傷者なし
不発との情報もあり


=情報=

反政府デモ隊拠点一部撤去につき、
アソーク交差点、パトゥムワン交差点、ラーチャプラソン交差点、
サラーデーン交差点は通行再開。
タイ・ベルギー橋、タイ日橋は夜間は閉鎖

昨日、タクシン派(赤シャツ)幹部のコーティ氏が撃たれたという噂が、
出回りましたが事実ではない模様


=日本メディアニュース=

「封建制」との闘争=タイ与党幹部と会見
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030100196)

【バンコク時事】タイ与党タイ貢献党の法律顧問を務めるポーキン元下院議長はこのほど、時事通信のインタビューに応じた。インラック首相の辞任などを要求するステープ元副首相率いる反政府デモについて、「封建制」を支持する守旧派勢力が「民主的」な政権を倒そうとしているとの見方を示し、反政府派を批判した。
 ポーキン氏は「現在の闘いはステープ氏と政府の間で争われているのではない」と主張。「われわれは二つの文化の争いの渦中にある。一つは弱者が強者に従う封建制で、もう一つが民主的文化だ」と述べ、ステープ氏を後押しする守旧派と、インラック首相の兄タクシン元首相に代表される新興勢力が争う構図になっているとの認識を示した。




タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html