2月27日午後のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース
=情報=
法医学の権威(とされる)ポンテープ博士、先日のラチャプソンBig C前で爆発、
3人を殺したM79グレネードランチャーは、約400mほど離れたパラディウムモール
駐車場(9階)から発射されたと推測。
発見した吸い殻の硝煙反応とDNA鑑定を行う様。
また、防犯カメラの映像も犯人特定には役立つと発言
アヌサワリー爆破事件での犯人がDNAにより特定。懸賞金付きで指名手配されました
昨日、エンポリアムデパートで、ポジャマン元タクシン夫人が、反政府デモ隊、
(恐らくステープ氏の息子)に発見され、抗議(嫌がらせ)の笛を吹かれた時の動画
=地元日本語ニュース=
バンコクで反政府派、政府支持派双方がデモ
(http://www.newsclip.be/article/2014/02/27/20920.html)
2014年2月27日(木) 16時36分
バンコクの反政府デモ隊は27日、ラマ6世通りの外務省、工業省、ナコンチャイシー通りの財務省物品税局、ラープラーオ通り、スクムビット通りなどを、街宣車、ピックアップトラックなどを連ねてデモ行進した。
一方、政府支持派市民は26日から、バンコク郊外の汚職取締委員会本部前のサナームビンナム通りを占拠し、汚職取締委員全員の辞任を要求している。汚職取締委はコメの買い取り制度をめぐる職務怠慢容疑でインラク首相を告発する準備を進めている。[newsclip]
=日本メディアニュース=
タイの反汚職当局が職務怠慢容疑で首相側を審問、コメ担保融資制度で
(http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1Q05N20140227?)
2014年 02月 27日
[バンコク 27日 ロイター] -バンコクでは27日、政府が高値で農家からコメを買い上げる「コメ担保融資制度」に絡み、国家汚職防止委員会(NACC)が職務怠慢容疑でインラック首相の審問を行おうとする中、NACC周辺に政府の支持者らが300人以上集まった。
支持派の一部では、首相に対する措置に抗議し、セメントで封鎖を試みる動きもあった。
NACCの審問にインラック首相は現れず、法律顧問団を代わりに派遣。
NACC幹部によると、首相側の法律顧問団が通告を受けてから、首相には証拠を提示する15日間の猶予が与えられ、その後にNACCが手続きをさらに進めることになるという。
インラック首相側は職務怠慢の容疑を否認。NACCにはバイアスがかかっていると批判した。
一方、タイの反政府デモを主導するステープ元副首相は、インラック首相とテレビ中継を通じて討論を行う構えがあると表明した。
これに対して、インラック首相は慎重に対応。タクシン派が強い地盤を持つチェンマイで記者団に対し、「ステープ元副首相と話せば、彼らはデモ活動をやめ、選挙ができるような状態になるだろうか」と投げかけた。
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html