2月26日昼のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース


=情報=

予定通り、本日朝10時半ごろ、強面のガードに守られ、警察本部前にやってきた
反政府デモ隊主導者・ステープ氏は、マスコミのインタビューにて、
「警察の強硬手段の件を追及する」と
*いつの事でしょうか。パーンファー橋周辺での件でしたら、警察とデモ隊の間で
 話し合いがつき、警察が引き始めた時に、複数の謎の人物(デモ隊サイド)から
 手榴弾、銃撃が始まっている映像が複数残されているのですが…

政治集会での死傷者数(昨年11月30日~今年2月25日):タイ厚生省発表
死亡者 21名
負傷者 765名

一部日本のマスメディアで「インラック(暫定)首相の居場所が分からない」との
報道があったようですが、毎日の様に記者会見を開いてますし…
今日からは、チェンマイ、チェンラーイです

一昨日、昨日の爆弾・銃撃事件を受け、陸軍は、裁判所、選管、汚職防止委員会、
集会場など、主要施設(80ヶ所以上)の警備を強化
*やはり警察対しての「穏便に」は徹底されている様です。警備してたら襲撃部隊と
 衝突しちゃいますから「その場に居ないのが一番」作戦ですな

先の拙ブログで記した、タイ貢献党副スポークスマン・ジアップ女史身柄拘束の件で、
本人が会見、
「ポーンカセーム・クリニックから出たところを拘束された。警備員に髪を引っ張られ、
 電話を没収されたが、幸運にも周りに記者がいたので解放された」とコメント


=地元日本語ニュース=

バンコクの反政府デモ会場で銃声、爆発音
(http://www.newsclip.be/article/2014/02/26/20903.html)

2014年2月26日(水) 12時08分
タイのテレビ報道によると、26日午前0時ごろから午前2時ごろにかけ、反政府デモ隊が占拠するバンコク都内のパトゥムワン交差点、ラチャプラソン交差点、プラトゥーナム交差点、サラデーン交差点などで、銃撃、爆発とみられる音が断続的に続いた。

 武装グループとデモ会場の警備員が銃を撃ち合ったとみられている。けが人はなかった。[newsclip]





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html