2月25日朝のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース

昨晩は騒がしい夜になりました。
日付の変わった深夜1時頃から3時間以上に渡り、
各所で銃撃と爆発があり


=情報=

・ジェーンワッタナ通りTOT前で男性1名が銃撃により負傷
・ルンピニー公園第4ゲート付近で銃撃。反政府デモ隊ガード3名負傷
・サラーデーンで数回の銃撃あり。デモ隊ガード2名が負傷(軽傷か?)
・シーロム交差点の反政府デモ隊ステージ近くで爆発(複数回で10発以上)
 数名の負傷者あり
・サーラシン交差点付近で爆発(複数回)
エラワンセンターからの発表がないので、正確な死傷者数は不明ですが、
5名以上の負傷者は出ている模様
*完全な「Hit and Away」攻撃、です。黒服か白尽くめ(白服1)の仕業では?
 いずれにしても訓練を受けている者でしょう

反政府デモ隊主導者・ステープ氏、反政府デモ参加者に対し演説で、
「明日から3日間は黒服着用。皆で23日の爆弾犠牲者の喪に服す」


=地元日本語ニュース=

首相弾劾、議員公職追放 タイ政権転覆のシナリオは?
(http://www.newsclip.be/article/2014/02/24/20876.html)

タクシン元首相派の政権与党プアタイは23日、議会上院や憲法裁判所を使ってタクシン派インラク政権の転覆を図っているとして、反タクシン派勢力を非難した。

 プアタイは、反政府デモでバンコクの主要交差点を占拠したステープ元副首相(元民主党幹事長)らが、
▼コメ買い取り制度をめぐる汚職を理由に、議会上院での弾劾で、インラク首相と全閣僚を失職させる
▼投票から30日以内に議会下院を開会できなかったとして、憲法裁判所が2月2日の下院選を無効にする
▼公選制と憲法裁長官らによる選出制が併用されている上院議員の選出方法をすべて公選制とする憲法改正案を支持した上下両院の議員308人を憲法裁が公職追放処分にする――というシナリオを描いていると主張した。

 プアタイはまた、2日の下院選で反政府派による妨害で投票できなかった選挙区での投票のやり直しを選挙委員会が行おうとしないとして、選挙委の告訴を検討していることを明らかにした。憲法の規定では、下院は投票から30日以内に開会するとされており、3月4日までに開会できなければ、選挙自体が無効とされる可能性がある。しかし、選挙委員会は4月下旬にやり直し選挙を行う方針で、与党と対立している。

 憲法裁、選挙委、汚職取締委員会などはいずれも反タクシン派の影響下にあるとみられ、デモを主導する野党民主党は、こうした機関と連携して、インラク政権の打倒を狙っているとみられる。軍は中立を標榜し、デモ隊の排除や選挙妨害の阻止などで政府に協力しない構えだ。タクシン派は選挙以外に事態収拾のシナリオを描けていないが、デモ隊と選挙委に選挙を阻まれている。[newsclip]







タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html