1月29日午後のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース

=情報=

本日早朝4時前、ラップラオ5差路の反政府デモ隊ステージ近く、
(パホンヨーティン通り、ジャトゥジャク公園前)
地下鉄の吸排気施設にM79グレネードランチャーが当たり爆発が発生。
軽傷2名。
犯人は反政府デモ隊のステージを狙ったと思われるが、幸いにも、
爆弾は吸排気施設に当たったとのこと

選管が、期日前投票できなかった人の投票を後日(2月23日)に
実施すると発表
*2日が、選挙日なので、期間が開き過ぎのような気がします。
 これも選管の作戦なのでしょうか。

反政府デモ隊・お散歩おじさん・ステープ氏のピクニックルート
30日 オンヌット発→スクンビット→アソーク(出発時間未定)
31日 ラップラオ発→ラチャダー→フォーチュン
2月1日 ヤワラー界隈(春節を祝いに)→シーロム
*赤服着用との事らしい。見分けがつかずに大混乱の中、
 事件が起きなければ良いが・・・

反政府デモ隊主導者・ステープ氏、
「2月2日の総選挙時に大規模デモを実施し、バンコクを麻痺させる」
と演説


=現地日本語ニュース=

29日のバンコク反政府デモ、北郊ノンタブリへ
(http://www.newsclip.be/article/2014/01/29/20592.html)

タイ警察によると、29日午前、バンコク都内のラープラーオ5差路を占拠した反政府デモ隊が自動車約50台、バイク約50台でデモ行進を開始した。

 バンコク郊外ノンタブリ県の運輸省陸運局前でデモを行った後、午前12時ごろ同県内の保健省に向かった。[newsclip]


警官発砲でデモ隊男性重傷、内偵でトラブル
(http://www.nikkantb.com/news/)

28日午後2時半ごろ、バンコク都内のウィパワディー・ランシット通りにある陸軍施設前で、反タクシン元首相派のデモ隊に私服警官が発砲し、男性(32)が重傷を負った。
29日付各紙によると、私服警官はデモ隊の動向を調べるため派遣され、写真の撮影中にデモ隊とトラブルになり拳銃を発射。デモ隊に取り押さえられ、暴行を受けて重傷を負った。
同施設内では当時、政府と選挙管理委員会が総選挙の日程を協議しており、約500人のデモ隊が出入り口付近で集会を開いていた。
警察庁首都圏警察本部は、私服警官の派遣を認めた上で、銃を携行しないよう命じていたと釈明した。
また、28日早朝、都内チャトゥチャック区の寺院でデモ隊のメンバーとみられる男性(41)の遺体が見つかった。別の場所で射殺された後、捨てられたとみられている。[日刊タイビジネス]





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
(テーマ:Welcome 2 Thailand)
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html