1月27日午後~28日午前のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース

=情報=

前拙ブログで記した、チャルーム平和維持センター長官の発言
「反政府デモ隊による公的な場所の占拠を禁止し、
 72時間以内に警察急襲部隊を派遣する」
に対して、反政府デモ隊主導者・ステープ氏は、
「権限が無く正当性を欠く為、チャルーム平和維持センター長官と
 スラポン副首相に平和維持センター廃止」を要求。そして、
「明日1日の猶予を与える。平和維持センターが明日も存続していたら、
 (反政府)デモ隊が包囲する」と発言しました。

政府に米代の未払い金を要求する為、タイ東北20県の農民1万人以上が、
国道2号線のラムタコーン・ダム周辺を封鎖する準備を開始した様です
その他、数箇所では既に実施されている模様

サイアムセンター男性職員が、昨日の朝の出勤時に
「フアチャーン橋近くの反政府デモ隊パトゥムワン拠点検問での荷物検査の際、
『なにガンつけてるんだ』と警備担当のデモ隊員に因縁をつけられ、
 4-5人から暴行を加えられた上に、現金、iPhone5、他、総額5万バーツ
 相当を奪われたと警察に被害届を出しました

昨夜22時すぎ、首相府近くのチャマイ橋の学生デモ隊に対し、
爆弾の様なもの(爆竹大)が投げられた模様。これにより、警備員1名負傷

昨夜、政府デモ隊の幹部・サムラーン氏の自宅に手りゅう弾が投げ込まれた。
幸いにも負傷者はなし

本日早朝、カムペーンペート通りの路上で、反政府デモ隊のTシャツと
リストバンドを着けた男性の射殺体(左胸に4発の銃撃)が発見されました。
被害者は腕と足首を縛られており、殴られあとがあったとの事

本日朝9時半ごろ、スワンナプーム空港の「バンコクエア」の
チェックインカウンターで乗客の荷物から火災発生。原因、詳細はまだ不明


=現地日本語ニュース=

兵士による反政府デモ隊の警護、軍は要請を退ける
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3367)

反政府デモ隊に対する爆弾攻撃や銃撃で死傷者が出ていることから反政府派が兵士によるデモ隊警護を要求しているが、ウィンタイ陸軍副報道官は1月27日、「軍は法律に従わねばならず、兵士がデモ隊の警備を担当することはできない」と述べた。

現在、バンコク首都圏は非常事態宣言下にあり、軍は同宣言に基づいた法律を順守する必要がある。

従って、軍が法的根拠もなく、反政府派の要求を受け入れて兵士による専従班を編成してデモ拠点の警備などに当たらせれば、軍が法的責任を問われることになるという。[Weekly Bangkok Shuho]


インテリ層が選挙阻止に情熱、タイ政争の不思議
(http://www.newsclip.be/article/2014/01/28/20570.html)

26日に行われたタイ議会下院総選挙(投票日2月2日)の期日前投票は反政府デモ隊の妨害にあい、バンコクや南部で投票会場の多くが閉鎖に追い込まれた。

 この問題について、米国務省のジェン・サキ報道官は26日、タイの政争で米国は中立的な立場をとるとしつつも、「タイでの投票の妨害行為に米国は深く悩まされている」、「表現の自由や平和的な抗議の権利を強く支持するが、市民が投票する権利の妨害は普遍的な権利の侵害で、民主主義の価値と適合しない」と述べ、反政府デモ隊を批判した。

 今回の反政府デモは反タクシン元首相派の野党民主党が主導し、民主党の地盤で、タイ国内で所得や教育水準が比較的高いバンコクと南部で起きている。デモの目的はタクシン元首相の汚職利権構造の排除、タクシン派インラク政権の打倒、総選挙の阻止、超法規的な新政権の設立、政治改革などで、バンコクの主要交差点を占拠したり、政府庁舎を封鎖するなど、非合法、非民主的な手法、主張が目立つ。こうした主張を、一流国立大学の教員の大半が支持するなど、インテリ層が支持していることがタイの特徴だ。

 デモ隊側の法治、民主主義に対する意識は総じて低く、政治改革の具体的な内容や達成方法もあいまいなまま。選挙の阻止や非民主的な政権発足を掲げるデモに対し、欧米メディアの多くは批判的だ。タイの有名大学教授らデモの支持者はこうした報道に対し、「タイと外国は違う」「外国人はタイのことをわかっていない」などと反発している。

 こうした現象は、インテリ層の間でタイ王室への敬愛が強く、王室に敵対するとされるタクシン元首相の排除に一種の宗教的情熱が沸き上がっていることが原因とみられる。また、タイが植民地支配を免れた結果、前近代的な制度、意識が残り、タクシン派と反タクシン派の政争や、非理性的、非論理的な「インテリ層」を生む原因となったという見方も浮上している。[newsclip]





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html