1月23日午前のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース

=情報=

昨日、パホンヨーティン52の警察検問所でバイクに乗った不審な男性2人を
拳銃、ナイフ、爆発物(23発)の所持で逮捕



向かって左手前の犯人(18歳の男・この様な輩を拙者はクソガキと呼んでます)
誇らしげに微笑んでます。
ちなみにタイでは、捕まると実名も公表されて、さらし者にされます。
日本みたいに顔を隠してもくれません。


本日未明1時ごろ、Tニュース(通信社)付近にて、銃声の様な大きな音が
5回ほど聞こえたという情報あり。詳細は不明

本日のピクニックおじさん・ステープ氏のお散歩コースは、
アソークメインステージ→スクムビット通り→サーラシン通り
→ウィッタユ通り→ペッブリー通り→アソークモントリー交差点のステージ
で、10時発の予定


非常事態宣言発令も関係なし。昨日の反政府デモの様子(今朝のチャンネル3)
*0:48~ タイ国家(国民)警察本部の看板が壊されます。そして、
 1:14には、「国家(国民)」の文字が壊され、警察本部になり(笑)
 2:03~ 全ての文字が壊されます





その後には「学生市民改革ネットワーク」の略称に書き換えられてました。





=現地日本語ニュース=

22日もバンコクで反政府デモ 首相脱出、航空局閉鎖
(http://www.newsclip.be/article/2014/01/22/20504.html)

タイ政府がバンコクなどに非常事態宣言を発令した初日の22日、13日からバンコクの主要交差点を占拠している反政府デモ隊は非常事態宣言を無視して占拠を続けた上、バンコク都内各所にデモ行進し、政府の命令を無視する姿勢を鮮明にした。

 デモ隊の1団約500人はインラク首相兼国防相らが執務していたバンコク郊外ムアントンタニの国防次官事務所に押し寄せ、首相とスラポン副首相兼外相は裏門から脱出した。

 別の1団はタイの航空管制業務を行うエアロノーティカル社に隣接する運輸省民間航空局(ンガームドゥプリー通り)を閉鎖。タイ警察本部、外務省などにもデモ行進した。

 バンコク都内の企業、商店は大半が通常通り営業。

 高架電車BTS、エアポートリンク、地下鉄MRTは通常通り運行した。

 地方ではデモを主導する野党民主党の地盤である南部のソンクラー県、トラン県、クラビ県、プーケット県などの県庁前などで反政府デモが起きた。

 北部ウタラディット県では、政府のコメ買い取り制度の買い取り資金が枯渇した影響で、コメの買い取りを求める稲作農家が道路を封鎖した。[newsclip]


=日本のメディアニュース=

タイ:陸軍司令官「暴力激化すれば軍が乗り出す準備ある」
(http://mainichi.jp/select/news/20140123k0000m030148000c.html)

タイのプラユット陸軍司令官は22日、報道陣に「これ以上暴力が激化すれば、軍が解決に乗り出す準備がある」と語った。政治対立への介入を示唆した発言とも聞こえ、クーデターの臆測をさらに広げそうだ。

 プラユット氏はデモを巡る対立の深刻化や頻発する襲撃事件に懸念を示し、「状況が悪化すれば、軍は国のために最良と思える行動を取らなければならない」と語った。プラユット氏はこれまでも「クーデターがあるかないかは確約できない」と話していた。

 政府は22日からバンコクと周辺各県に非常事態宣言を発令した。しかし、治安維持活動の中心的役割を担うのは通常の軍ではなく警察で、軍は宣言発令に消極的だったとされる。プラユット氏は「第一の責任者は警察」と述べ、政権との距離をうかがわせた。

 一方、タイ選挙管理委員会は22日、憲法裁判所に対し、2月2日に予定されている総選挙の延期が可能かどうかの判断を仰ぐ申し立てを行った。
【バンコク岩佐淳士】[毎日新聞]

外務省 タイへの渡航注意呼びかけ
(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014692661000.html)

外務省は、反政府デモが続くタイで、首都バンコクなどに非常事態宣言が出されたことを受けて、現地にいる日本人などに対し、反政府勢力の活動拠点やデモ行進などに近づかないよう注意を呼びかける渡航情報を出しました。

それによりますと、反政府デモが続くタイでは、ことしに入ってからデモの拠点に手りゅう弾が投げ込まれる事件が起きており、首都バンコクや周辺地域に非常事態宣言が出されたことで、タイ政府の治安当局による取締まりが厳しくなる可能性があるとしています。
そして、現地にいる日本人や今後タイに行く予定のある日本人に対し、報道などを通じて最新の情報を入手するよう努めるほか、反政府勢力の活動拠点やデモ行進、それに道路封鎖が予定されている地域に近づかないよう、注意を呼びかけています。[NHK NEWS WEB]

=外務省海外安全HP=

情報種別:渡航情報(スポット情報)
本情報は2014年01月23日現在有効です。
タイ:反政府集会デモの実施等に関する注意喚起(その5)
2014年01月22日

1 反政府勢力は,昨年10月より首都バンコクを中心に抗議活動等を実施しています。特に,1月13日以降,「バンコク都を閉鎖する」として,バンコク都内の主要道路に遮へい物を設置し,7ヶ所でステージを設けて政府に対する抗議活動等の拠点としています。

2 21日,タイ政府は,22日から3月22日までの60日間,バンコク都,ノンタブリ-県,サムットプラカーン県バンプリー郡,パトゥムタニー県ラートルムゲーオ郡に対し,非常事態宣言を発令しました。
 この非常事態宣言は,「非常事態時の国家統治における2005年の勅令」(以下,非常事態令)に基づくものであり,タイ国内の治安維持のため,政府・治安当局者に強い権限を与えるものです。
 非常事態令に基づいて,不審者等の逮捕勾留,証拠品の提出指示,物品の押収,捜索等令状の発布,信書等の検査,騒乱等の禁止,デモ関係者の出国禁止,特定物品の売買等禁止,道路封鎖の禁止等の措置が,当局によって行われる可能性があります。

3 本年に入り,反政府抗議活動が行われている拠点及びその付近において,爆発,発砲事件等が発生しています。最近は17日には行進中のデモ隊,19日にはデモ拠点に対して,手りゅう弾を投げ込む爆発事件により,死傷者が発生しています。

4 タイに渡航・滞在を予定している方,及びすでに滞在中の方は,今後とも報道等を通じて,最新情報の入手に努めるとともに,反政府勢力の活動拠点,デモ行進,抗議行動及び集会,道路封鎖等の予定されている地域の周辺には近づかない等,自らの安全確保に十分注意して下さい。なお,都内各所で激しい交通渋滞も予想されますので,お出掛けの方は十分ご注意下さい。

5 デモの実施については,在タイ日本国大使館ホームページにおいて最新の情報を随随時掲載いたしますので,参照ください。
  http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/news/index_josei.htm

(問い合わせ窓口)
○外務省領事サービスセンター
 住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:(外務省代表)03-3580-3311 (内線)2902,2903

(外務省関連課室連絡先)
○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)
 住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:(代表)03-3580-3311(内線)5139
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)
 電話:(代表)03-3580-3311 (内線)3679
○外務省海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
                http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)

(現地公館連絡先)
○在タイ日本国大使館
 住所:177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
 電話:(市外局番02)207-8500又は696-3000
    国外からは(国番号66)-2-207-8500又は696-3000
 FAX :(市外局番02)-2-207-8510
    国外からは(国番号66)-2-207-8510
 ホームページ: http://www.th.emb-japan.go.jp/
○在タイ日本国大使館領事部
 電話:(市外局番02)207-8502又は696-3002(邦人保護)
    国外からは(国番号66)-2-207-8502又は696-3002
 FAX :(市外局番02)207-8511
    国外からは(国番号66)-2-207-8511
○在チェンマイ日本国総領事館
 住所:Suite 104-107, Airport Business Park, 90 Mahidol Road,
    T. Haiya, A. Muang, Chiang Mai, 50100 Thailand
 電話:(市外局番053)203367
    国外からは(国番号66)-53-203367
 FAX :(市外局番053)203373
    国外からは(国番号66)-53-203373
 ホームページ:http://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/





タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html