1月21日午前のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース
=情報=
昨夜から本日未明までの事件
・0時すぎ、ジェーンワタナの政府合同庁舎近くで7,8発の銃声と
2発の爆発音あり
・夜中の1時すぎに戦勝記念塔(アヌサワリー)の反政府デモ隊の検問所に
車から3発の威嚇射撃。負傷者なし。女性1名の容疑者を逮捕。2名は逃走
・2時半ごろ、ラップラオ115で撃ち合い発生。男性2名が負傷し病院へ搬送
・明け方4時頃には、ラップラオの反政府デモ隊会場でも発砲事件あり。
負傷者は無い模様
夜中に「タイ国家警察本部に大勢の警官(治安部隊)が待機している」との情報あり。
しかし、その後何かがあったとの情報はないです
(ご存知の方、教えてください)
本日も、ピクニックおじさんこと反政府デモ隊主導者ステープ氏は、
デモ参加者と資金集めの目的でお散歩中。
9時にサラデーン交差点をデモ隊と共に出発し、
シーロム通り→チャルンクルン通りなどを行進予定
13時すぎには、BTSチョンノンシー駅があるナラティワート通りを行進中
戦勝記念塔占拠中の反政府デモ隊は9時から、
ラーチャテウィー通り→ラマ6世通りにある環境天然資源省へ
インラック(暫定)首相は、閣議を招集、非常事態宣言の発令も視野に入れた
話し合いをしたとの情報あり。
(このままダラダラと選挙に向えば良いのですから、単なる牽制球でしょう)
女性は強し
昨日のDSI(タイのFBI)長官との面会を求めて反政府デモ隊が、
ソフトウェアパーク(ジェーンワタナ)のDSI本部に突入した時の様子です。
「刑事訴訟局長ニラン警察大将に迫る、イケイケ反政府デモ隊」
=日本のメディアニュース=
タイ政府、非常事態宣言の発令を検討
(http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2107770.html)
「首都封鎖」を掲げるタイの反政府デモで、爆弾事件などが起き、暴力行為が激しくなっているとして、政府は非常事態宣言の発令について検討を始めています。
バンコクでは19日、デモ会場に手投げ弾が投げ込まれ、参加者28人が負傷しました。政府は、手投げ弾を投げる男が映った防犯ビデオを公開し、犯人につながる情報の提供者には懸賞金を出すことにしています。
一連の反政府デモを主導するステープ元副首相は、20日にもバンコク中心部の幹線道路で行進しました。
こうした爆弾事件を受けて政府は、今後、さらに暴力事件が増えた場合に備えるためとして、非常事態宣言の発令に向けた準備を進めていることを明らかにしています。[TBS News i]
タイの一部稲作農民が反政府活動への参加示唆、首相の支持基盤
(http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA0K03N20140121?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29)
タイの一部稲作農民は、市場価格を上回るコメ買い取り価格を保証する政府の施策をめぐり、稲作収入を受け取ることができなければ政府に対する抗議活動に参加すると警告した。農村を支持基盤とするインラック首相にとって、さらなる逆風となる恐れがある。
コメ買い取り価格保証施策は政府プログラムの最重要項目となっているが、財政悪化を受け、稲作農民の一部は稲作収入の受け取りが3─4カ月遅れていると主張している。
タイ中部スパンブリー県の農民グループリーダー、プロム・ブーンマチョイ氏は、21日に代表団が弁護士を訪れるとした上で、支払いを受けられなければ、反政府活動に数千人が加わることになると明らかにした。
同氏はロイターに対し、「タイ弁護士会はわれわれのコンサルタントであり、政府を相手取った提訴を支援してくれることになる」と指摘。政府からの支払いを受けられなければ、コメを取り戻し、どんなに低価格でも転売するとした。[バンコク 21日 ロイター]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html