1月16日午後から17日のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース

=情報=

反政府デモ隊が、インラック首相追跡隊員500名を求人。
(条件:昼夜共デモ拠点に滞在し、招集に24時間応じられる者)

タイ汚職取締委員会は、インラック政権の目玉政策である
「コメ担保融資制度(事実上のコメ買い取り制度)」をめぐり不正が
行われたとして、ブンソン前商務相、プーム前副商務相ら15人を刑事告発
(今月7日には、憲法裁に違憲判決を受けた改憲案を支持したタクシン派を
 中心とする国会議員308人を刑事告発済み)

16日午後8時ごろ、シーロムにある反政府デモ隊のステージ近くで爆発。
負傷者はない模様。目撃者によるとバイクに乗った男性2人組

16日夜10時ごろ、パッカート宮殿内のスクムパン・バンコク都知事の
自宅にM26手りゅう弾が投げ込まれる。その後、2名の実行犯はバイクで逃走

17日未明には、反政府デモ隊が占拠するラップラーオ5差路で爆発があり、
デモ参加者の男性2人が負傷

昨晩深夜タイ警察がデモ隊会場近くの検問で偽ナンバー車両を発見。
車内を捜索するとサイレンサー銃や爆弾等が隠されていた。
男達はその場で逮捕されたが、デモ隊の偽VIP身分証を所持していたが、
その後の捜査で、海軍の麻薬取締隠密部隊である事が判明。
海軍高官からは説明は無く、目的等は不明のまま

本日、午後13時過ぎにバンタットーン通り通過中の反政府デモ隊に
爆弾が投げ込まれ、ステープ氏からわずか30mのところに着弾
30名以上が負傷した模様


爆弾が破裂した時の様子



直後の現場



事件を伝えるニュース




犯人はチャルーンポン交差点ロータス横の商業ビル上階に潜んでおり、
そこから爆弾を投げ込んだ模様


爆弾犯人を捜索する反政府デモ隊









赤シャツ隊のコティーという人物が、反政府デモ隊を包囲すると予告した為、
ジェーンワッタナのデモ隊拠点の情況は緊迫。
赤シャツとの衝突を防止するために軍がバリケードを設けました

在タイ米国大使館が注意勧告発令
(http://bangkok.usembassy.gov/service.html)
爆弾事件に伴い、事件の詳細とデモ隊には近づくなと警告

インラック首相は、本日の会見で、選挙の結果、下院議員の95%が揃わず
国会を開催できなくても、30日以内に再度選挙を行い定数が揃うようにする。
また、新首相が決まるまで暫定首相を続けると明言

本日バンタットーン通りで反政府デモ隊に投げられた爆弾は、発見された
破片から中国製の「殺傷用手榴弾RGD-5」と判明


=現地日本語ニュース=

バンコクの爆発現場、近くの空き家に自動小銃 デモ参加者31人負傷
(http://www.newsclip.be/article/2014/01/17/20456.html)

タイのテレビ報道によると、17日にバンコク都内のバンタットーン通りで起きた爆発事件で、現場近くの空き家で銃数丁などがみつかった。

 室内には分解した自動小銃数丁、狙撃用のスコープなどのほか、携帯電話、車種などを記したホワイトボード、食事に使われたとみられる発泡スチロール製の箱などがみつかり、犯行のため、数人が滞在したととれる状況だ。ただ、発泡スチロールの箱に「トン」などとタイ人の通称がいちいち書かれているなど、不審な点もある。

 爆発があったのは午後1時10分ごろで、現場を行進していた反政府デモ参加者31人がけがをして病院に搬送された。デモを率いる野党民主党のステープ元副首相は爆発当時、現場から約200メートル離れた場所を歩いていた。

 デモ隊は同日朝、バンコク都内のルムピニ公園を出発し、シーロム通り、スリウォン通り、シーパヤー通り、ラマ4世通りなどを経て、バンタットーン通りを行進していた。[newsclip]






タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html