1月12日午前のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース
いよいよ、明日は、反政府デモ隊による「バンコク封鎖占拠」です。
シツコイですが、
在バンコク、訪バンコク中の皆様、
お気を付けて下さいね。
13日の反政府デモ隊による「バンコク封鎖占拠」の影響予測。
(地図はこちら http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11747808809.html)
20以上の道路が通行不可に「閉鎖」で交通マヒ必至
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3263)
警察当局は1月8日、反政府が13日から予定している「バンコク閉鎖」で
都内の20を超える道路が直接的、間接的に影響を受ける恐れがあるとの
見通しを明らかにした。
反政府派が大規模集会を予定しているのは、
ルンピニ
アソーク・スクンビット
ラチャプラソン
パトゥムワン
戦勝記念塔
ラートプラオ
チェンワタナ
の7か所。これによって、
スクンビット
ラマ1世
ラマ4世
シーロム
ラチャダムリ
ラチャプラロプ
パヤタイ
パホンヨティン
アソーク
ラチャダーピセーク
ラチャウィティ
ディンデン
プラチャソンクロ
ウィパワディランシット
ラートプラオ
チェンワタナ
の16道路が、直接的な影響を受けるとみられる。また、
スティサン
カムペンペット
ラマ6世
バムルンムアン
ペップリー
ラマ4世
チャルンクルン
ソムデットプラチャオタクシン
の8道路が間接的な影響を受ける恐れがあるという。
[Weekly Bangkok Shuho]
まぁ、バンコク全体が何らかの影響を受け、封鎖やステージ設営箇所の周辺は、
大渋滞で動きが取れないという事ですかね。
先月の大規模デモ行進の時も発表された地点ではない所でも見かけましたから
今回も同様な事が予想されます。
=補足=
昨日の拙ブログに記したパトゥムタニでの反政府デモ隊派VS赤シャツ政府派の
小競り合い(発砲事件)の別の動画がありました。
(赤シャツ3人と通行人の高校生が負傷)
=その他ニュース=
反政府派支持で保健事務次官処分か
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=3277)
保健省管轄の病院などからなる8団体で構成される「保健コミュニティー」が先に「改革を断行してから総選挙を実施すべき」「閣僚は全員が即時辞任すべき」などとする声明を発表したことについて、プラディット保健省は1月10日、「ナロン保健事務次官が関与している」と指摘するとともに、同事務次官を懲戒処分とするため調査を開始する考えを明らかにした。
声明の内容は、反政府派の姿勢を支持するものとなっている。
一方、ナロン事務次官は同日、「自分の政治的スタンスを表明できてほっとしている。辞任するつもりはない」と述べた。関係筋によれば、事務次官は、政府の姿勢を支持していないにもかかわらず、「政府と2月総選挙実施を支持する」とした声明に署名させられるなどして不満を募らせていたとのことだ。
[Weekly Bangkok Shuho]
タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html