12月14日午前の状況です。
反政府デモ隊メイン集会場民主記念塔(ラチャダムヌン)の規模が、少しだけ
縮小した以外は、大きな変化もなく相変わらず、首相府周辺、他数箇所で、
反政府デモ継続中であります。
(12月12日現在の地図が拙ブログにあります。
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11728378605.html)
その他の場所、商業地区や繁華街はいつも通りの状況です。


昨日、記した拙ブログ「【タイ好き?】速報・反政府デモ2013(2556)㉜」の
「中に入ると怒られるのなら、中の者も出れなくしてやる」戦法。の状況が、
バンコクポストやネイションにも画像付きで掲載されております。
(http://www.bangkokpost.com/news/local/384730/pdrc-rejects-reform-talks)
(http://www.nationmultimedia.com/politics/Reds-view-on-reform-sought-30222087.html)


本日午後、反政府デモ隊指導者・ステープ氏とタナサク国軍最高司令官との
会談が、予定されております。
一部情報によりますと、タクシン派の代表も同席する予定との事です。
お互いに一人で来るわけがないので、取り巻きや支持者が大勢詰めかけると
小競り合いの懸念があります。
場所は、国軍本部です。

が、タイですので予定通り実施されるかどうか・・・

この件について、昨日ステープ氏は、
「警察は、会議に向かう途中で私を逮捕するという噂がありますが、
 そのような事になれば、さらに多くの抵抗の引き金となります」
と、脅しのような演説を行った様です。

また、相変わらず、
「まず、(国民)投票なしで、人民評議会(各業界代表者300人と学者など100人)を
 設置し、警察・官僚・司法などの管理監督をし、1年ほどかけて改革を進め、
 その後に総選挙を行う」と言っております。


タクシン派・通称赤シャツでしたら、その名の通り「赤いシャツ」を着ている
ので、分かりやすいですが、今回の反政府デモ隊は、統一された色はなく、
国旗をあしらったリボンを頭や手に巻いていたり、Tシャツを着ており、
ホイッスルをこれまた、国旗をあしらったリボンで首に下げています。
(これまでの拙ブログをご覧頂くか、「タイ デモ 2013 画像」などで
ググればたくさん出てきます)
しいて言えば、タイの国旗の配色(赤・白・青・白・赤のストライブ)が、
シンボルカラーです。

在タイの方やタイ語が分かる方は良いですが、タイ初心者の方ですと
出先でデモの状況が掴めない時がありますよね。

ですから、事前に情報を入手して「デモ集会場」付近には「行かない」
そして、これらの集団には「近づかない」
また、これらの集団を「見かけたらさり気なく離れる」方が良いでしょう。

現在は、小康状態に入っておりますので、デモ行進の情報はありませんが、
またいつ再開するか分かりません。

聞き取れないかもしれませんが、タイ語で暴徒化しているデモ隊を
「モッブ(ม็อบ)」と言います。

例えば「デモ隊(暴徒)が来(て)るぞ~」ですと

「プアック モッブ ガ(カ)ムラン マー」

ですので、周りのタイ人が、この様に言いだしたら
その場を離れることを考えたほうが良いと思います。

もっとも反政府デモ隊でしたら「ホイッスルの音」が聞こえますが・・・

これが「赤シャツ隊が来(て)るぞ~」ですと

「プアック スアデーン ガ(カ)ムラン マー」になります。


今は、一年で一番良い季節のタイランドです。
旅行を予定されている方も多いと思いますので、老婆心ながら記しました。


=外務省 海外安全HP タイ=
危険情報
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=007#header
安全対策基礎データ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=007


海外である事を忘れないで下さいね。
そして、楽しい旅行になりますように・・・



タイ政変とこれまでのデモの流れはこちらから、順にご覧下さい。
(テーマ:Welcome 2 Thailand)
タイトル:「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
タイトル:「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html