夕方の熊本駅
鶴屋でお買い物できなかったので
アミュプラザの1階で
食料品チェック
和菓子のお店で
ほうじ茶わらび餅を購入して
ちょっと割引になってた
太平燕(タイピーエン)も。
汁がこぼれないよう
慎重に持ち帰りました
胡椒が効いてて好きな感じ
他に
お菓子をちょこちょこ
天草サブレはつい買っちゃう
寒かったけど
気になっていたフラペチーノ
アミュのゴンチャと迷って
スタバへ行きました
どっちも博多駅にもあるけど
白桃と桜わらびもちフラペチーノ
おいしかったな~
きくたろうのドリンクを思い出しました
鶴屋にも寄れなかったので
新幹線の予約を早めたんだけど
この日
いつもより
度の強いコンタクトを装着中。
遠くはしっかり見えるけど
手元がいつもよりも見えない
老眼なのでね
予約の変更は
スマホで行うのに
細かい文字が見えない
決済に必要な通知番号の判別ができなくて
数回エラーになり
慌ててオトナ眼鏡(=老眼鏡)を出して
やっと予約変更できました
スマホは便利なんだけど
ピンチアウトできない画面もあるから
数字が見えないとドキドキします
無事に帰宅できました~