去年

軽い気持ちで出かけた

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

 

甘く見てて

予想以上の渋滞に

笑いが出るくらいで

とにかくすごい渋滞でした

下矢印

先日

佐賀方面へ出かけたので

あの道を通ってみました

 

車ダッシュ

 

あの日

1時間くらいかかった道

普段だと

あっという間に通り過ぎたチュー

 

今年は季節外れの台風予報で

どうなるんだろうと言いながら

(※バルーンフェスタ会期前のお話です)

 

気持ちは

おいしいパン屋さんに

 

 

タイミングよく駐車できて

食パンも購入できて満足飛び出すハート

 

 

今回はコーヒーをしっかり受け取って

外のベンチに腰掛けて

もぐもぐ

 

おいしかったな

 

それから

佐嘉神社へ

 

 

大通りからすぐなのに

空気が違う

上手に表現できないけど💦

 

SLに乗るバスツアーで訪問した時に

えびすさんの太鼓が印象的で

夫を誘って叩こうとしたら

再建中で不在でした

残念

 

お酒もあの時とは

銘柄が変わっていました

 

初めて訪れた夫は

境内の広さに驚いていました

 

絵馬 絵馬 絵馬

 

佐嘉神社へ行ったなら

おまんじゅう買わないとねウインク

 

 

ちょっと並んで

 

 

あれこれ買って

お義父さんににもお届け照れ

 

 

車ダッシュ

 

 

楽しかった音譜

 

残念ながら

今年のバルーンフェスタは

中止になりました

来年はばっちりな場所から

たくさんのバルーン

見れたらいいな