お義母さんの用事で

サンセルコ付近へ

あの辺へ行ったのはいつ以来かな

 

免許更新の時に立ち寄ったか

あの辺で飲み会があった時に待ち合わせたか

ちょっと寂しい感じでしたけど

今もそんな感じでした

 

用事が済んだら

柳橋連合市場へ

夫は海産物

私は練り物

お義母さんもいろいろ

練り物いろいろおいしかったな

 

このあとは

近くのスーパーにも寄って

 

どうしても立ち寄りたかったお店にも

だし稲荷のお店です

前に&SAKEのイベントで食べた

お出汁がたっぷりのお稲荷さんが

おいしかったので

お店へ行ってみたかったんです

 

 

お稲荷さんは予約販売なので

行く日が決まったら

電話予約しておきます

 

お店は

ニューオータニのすぐそばで

大きな窓が目印

看板はひかえめ

引き戸を開けて店内へ入ると

お出汁の良いかおりがします

 

たっぷり出汁を含んだ

南関あげに包まれたお稲荷さん

狐さんの紙袋に入っています

お出汁をたっぷり含んでいるので

持ち歩きは真っ直ぐに。

箱はこんな感じ

 

 

夫は食べた事あるのに

忘れていました

今回改めて

お値段を知ってから食べたからなのか

よりおいしく感じたそうです

単純なヤツめ(笑)

4個入りで1,200円+税だけど

また食べたいな