5月の最終週に開催された
とっても楽しいイベントに出かけてきました!!

福岡県内55蔵が集結し
名店30店舗とコラボしたイベント

&SAKE FUKUOKA
イメージ 1

5月26・27日
福岡国際センターで初開催お酒


タイトルには
〇〇と福岡のお酒を楽しむ』という思いが込められているそうですよ
おいしい食事と
楽しい仲間と
大好きなあの人と
楽しい音楽と・・・って感じで。

今まではとあるホテルに酒蔵が集合して
盛大に開催されていたイベントがあったそうですが
それが終了し、パワーアップすると噂を耳にしていたんです
今回のイベント、告知を見て気にはなっていても
人混み嫌いな夫とは行けないし
どうしようかと考えていたら
素敵女子からお誘いがピンクハート

わーい音譜
私の場合の〇〇には
『素敵女子と』が入るのかな
おいしいご飯じゃないのか?とのご指摘が入りそうですねてへぺろ



イベント会場では現金ではなくコインを使います
足りなくなったら(絶対足りない。笑)追加コインを購入するんです
ちなみに前売りチケットはグラスと10コインセットで1,800円
(当日は2,300円)
追加コインは1,000円=6コイン
3,000円=20コイン
お酒も食べ物も1コインから。
最高はお鮨の2貫セット。コインが15枚必要でした

軽い気持ちでオープンの時間に現地集合したら
めちゃくちゃ行列がタラー
とりあえず列に加わり
入口でチケットと引き換えにリーフと
イメージ 2
インスタ映えする酔っ払いシール
大事なグラス&コインを受け取り

いざ!!出陣DASH!

イメージ 3

場内は人が溢れていたので
気軽に撮れなかったアセアセ

普段、なかなか予約が取れないお店もブースを出していて
あっという間に長蛇の列ができていました

イメージ 4
専用グラス
レストランカズの オマール海老のブイヤーベース 9コイン

ブイヤーベースうまうま~
オマール海老はその場で最後の仕上げを。


自分で好きなブースへ行き
コインと引き換えるんだけど
参加の酒蔵が多いのに
そこにもお酒がいくつか用意されていて
迷う迷う。。。

イメージ 8
たくさんあるから・・・と安心していた
ブルーチーズのキッシュ 3コイン
あとで行ったら売切れてました・・・残念えーん

グラスはご想像どおり簡単に破損します
酔い酔い気分の方も多数なので
あちこちでグラスの割れる音が
そんな時はインフォメーションでグラスを購入できるようです
私は大事に持ち帰り
自宅でも活用していますよ
脚がないグラスが欲しかったのでちょうど良かったわ


イメージ 5
志岐蒲鉾のかまぼこ&一口天ぷら
左のかまぼこは冷たく
右の天ぷらは温かい

イメージ 6
凛丹のエビのサクサク串揚げ特製マヨネーズ
マヨネーズおいしい

イメージ 7
海木 だしいなり 4コイン 

前から気になっていただしいなり
たっぷりのお出汁がおいしい


他にももちろん食べたけど
撮るの忘れてました笑い泣き
飲むのも食べるのも楽しくて

お酒

和食・寿司・フレンチにイタリアン
コーヒー店にスイーツ店も
なので
お酒を飲めない方でも楽しめたと思います
老若男女いろんな世代が集合して
両親よりも上の世代のご夫婦が
仲良く参加されてる姿がとても羨ましかったです
私もあんな風に夫婦仲良く年齢を重ねたいな

お酒

あちこちで知り合いに遭遇し
途中で別なお友達と合流する頃には
なかなかのハイテンションでして
かなり笑われていましたてへぺろ

2日間で1万5千人集まったそうですよ
そりゃ
あちこちで知り合いに遭遇するわけだ(笑)

何を飲んだか
グラスにお酒を注いでもらう度に激写していたんだけど
思ったよりも飲んでいました
それでも飲み足りなかった感じです(笑)

イメージ 9
物販コーナーもあるので
気に入ったお酒は購入できます

そして
イメージ 10
山田全自動さんのイラストTシャツも発売中でした
こっそりインスタチェックしては
クスっと笑ってたので
気になっていたTシャツ。
初日の午後はSサイズしか残ってなくて。
2日目は追加されたのかしら


私は記憶はなくさず
記憶に残ってますグッ

入口で受け取ったインスタ映えしそうなステッカーも
しっかり活用して
楽しい画像も残りましたニヤリ
公開できませんけど(笑)

また参加したいなウインク

お酒

とっても楽しいイベントだったので
記事にも熱が入ってしまい
長くなってしまいました
最後までお付き合いいただきありがとうございました