
仕事帰りに寄り道
通勤ルートに含まれているんじゃないかって感じの
博多阪急へ
今日から気になる催事が開始されたんです
8階の 春の九州物産展 ももちろん気になるけど
まず向かったのは7階
前に宝塚気分を味わったイベントホール 『ミューズ』
こちらで
2月26日~3月3日まで開催の
大甲冑展

甲冑の展示即売会
と
映画やドラマで俳優さん着用したサイン入りの甲冑の展示など
展示即売会なので
入場料は不要で
撮影も
販売価格を見て驚いたけど
楽しかったです
若い女子も多かったのが意外でした
顔出しパネルがあったので
某サイトで使おうかと考えて
某サイトで使おうかと考えて
Sちゃんにお願いして撮ってもらったけど
とても世間に公表できるものではありませんでした(笑)
28日からは有料で甲冑着付け体験もできるとか
(戦国武将鎧は5,000円)
夫が着用してみたいと言い出しても気軽にいいよとは言えない。。。
そして
甲冑を見学したら
8階の催事場でおいしいものを見学
・・・結局買ってない

明日以降も行けるし
その後
地下へ
なかなか忙しい夕方

地下での目的は
福岡で買えない

ちいさな バームツリー ~ねんりん家より~
期間限定ショップ

(4月1日まで)
・・・クラブハリエのすぐそばでびっくりした
どちらも好きなので嬉しいですけどね
博多阪急も3周年で
記念企画がたくさん
また
あれこれ買ってしまう気がします

AMUプラザも一部リニューアル中

スタバもオープンするみたい
新しいお店めぐりも楽しみです
