新年おめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍


今年のお正月は、関東地方は連日晴天続き

ですので、何だか気持ちが上向きになって新たな

スタートラインに立てる気分になってきます♪





去年も仕事を通してたくさんの人と出合い

フラワークラスでは

生徒さん達との交流を通して

多くの事を学ばせて頂きました。




その度にもっとブログにアップしておけば


良かった〜〜!と

今になって少々後悔しているので、、



今年は、もっとマメにその時々の出来事を記述したいと

思っています。





今開催している花活動を振り返りながら

皆さまに喜ばれる内容を充実させて深めて行けたら良いなと感じています。

 

 

 

 

 

 

こちらは12月15日に行った"フラワーセラピー

サークル"でアレンジされた作品ですが、

 

サロンカフェオーナーで生徒さんのYさんから

こんなメールを頂きました。

 

 

 

お正月中も生花のアレンジメントは

ずっーとそのままあまり変わらず良い状態です。

訪れるお客様達が 「とっても素敵ですね💕」

と言って下さるのです!

自分でアレンジした作品なので愛着があるので

とっても嬉しいです。



 

という嬉しいメールを頂きました。

 

入会したばかりのYさんですが、

 

ご自分の感性でサクサクアレンジされていました!

 

 

 

 

 

こちらはRさんの作品ですが、

 

同じ花材でもこんなにも個性の違いが現れて

 

それぞれとっても素敵ですね照れ

 

 

 


"風の花"のフラワークラスは趣味として

 

花生活を楽しむためクラスが4クラスありますが

 

そちらの方からご紹介させて頂きます。

 

 

  

 

✴︎ フラワーセラピーサークル


こちらは、生花の持つ癒しの効果を感じながら
瞑想をしたり、四季折々のフラワーデザインを楽しみ 表現する喜びを感じて頂くクラスです

⭐︎毎月第2火曜日・13時30分~

 

 

 

 

 

 



⭐︎毎月第ニ木曜日クラス・10時〜

場所は千葉市ハーモニープラザ、創作室です。

 

 

 

 

 

​✴︎ アーティフィシャルフラワー
 サークル

アーティフィシャルフラワーとは、生花そっくりに再現したような造花のことです。
アーティフィシャルは生花だけにとどまらず
実物、枝物、葉物、ハーブや野草まであり、
出来上がりがとてもナチュラルで美しいのが
特徴です。

"風の花"のアーティフィシャルクラスは
季節毎にお部屋のインテリアとして楽しめる
デザインを提案させて頂きながら、自由な
感性を大切にアレンジを楽しんで頂いて
います。

クラスの雰囲気も和気藹々として、メンバー
さん達と楽しく交流しています。

⭐︎次回は
2月17日・15時〜

⭐︎場所: 千葉市ハーモニープラザ創作室
 

    昨年11月には

 ハーモニープラザフェスタに展示参加しました。

 

 

 

 

 

 

​✴︎アリオ蘇我カルチャークラブ
 

 

こちらは、カルチャーセンターにて
毎月開催しているクラスです。

季節ごとのお花に触れながら
お部屋のしつらえとして楽しんで頂くための
アレンジメントを基礎から学んで頂いています

人気の講座ですので現在若干名の募集を
受け付けています。

⭐︎毎月第一火曜日・10時〜12時半
(1月のみ17日に開催いたします。)

⭐︎体験のお申し込みは

アリオ蘇我セブンカルチャークラブ

043–209–1300 迄

 

 

 

  いずれのクラスも随時、体験レッスンはの

  お申し込みや問い合わせはこちらからです。

 

 

 

 

 

次回は

フラワー教室やセラピストとして

活躍するための資格認定講座について

ご紹介いたします。

 

今日もお読み下さりありがとうございました。