2021年の夏は
天候不順で大雨が降り続いたり、
コロナデルタ株の感染拡大が
過去最大になり
梅雨明け後はまたしても練日
35度越えの猛暑続きでした。
オリンピック開催も危ぶまれましたが
何とか開催されて、
まさに全国的に見ても試練の夏と
言わざるを得ない状況でした。
しかしそんな中でもオリンピックでは
日本人選手の金メダル獲得多数!🥇
試合の内容も誰もが応援したくなる
手に汗握る大活躍に
暗闇に、パァーッと光が刺すような
希望と喜びが広がりました!
どんな状況下にあってもポジティブな希望の光を
出来るだけ探し求めることは
不思議と人の脳の中に
リセットされているのでは
ないでしょうか?
風の花では、夏の間は
生花のレッスンは
猛暑でとてもできない状態でしたが、
出来るだけアーティフィシャルフラワーを使い
生活スタイルに合わせたデザインを
色々提案していましたので
コロナ禍で家庭で過ごすことの多い中
お母さん達にはとても喜んで頂けました

こちらはフレームを持って2個を使った
アーティフィシャルグリーンの
コラージュを制作して頂きました。

いつもは生花を使う
フラワーセラピークラスですが、
7月だけはアーティフィシャルフラワーを
使った、プロバンスカラーの
テーブルフラワーを
作って頂きました。
幼い子供達を持つお母さん達のための
ワークショップは
当時も色々あって大変でしたが、
お互い協力し合い、交代しながら
何とか出来上がりました!

自宅サロンでは、少人数での
アーティフィシャルフラワーレッスンと
フラワーライフセラピストコースの
認定レッスンも行いました。
ここには映っていませんが、
6名の方の参加でした。
こんなご時世だからこそ、喜びの時間を持つことに
よって生活が生き生きと
明るくリセットして頂けるのでは、
ないでしょうか?
夢中になって制作する時間は
まるで瞑想状態に…
そして美しく出来上がった達成感と
花を飾る事の喜び

このようなご時世だからこそ
花活動を続けて頂きたいですね。
風の花・フラワーレッスンをご覧ください
★ フラワーセラピーグループレッスン(第3火曜日・15時~)
★ アーティフィシャルフラワーグループレッス (各月第2土曜日・15時~
★ フラワーアレンジメント体験レッスン・フラワーレッスンのご案内(個人レッスン・自宅サロンにて・ご都合に対応いたします。)
★ アーティフィシャルフラワーレッスン
★ ( 詳細はフラワー&カラーセラピー”風の花”のホームページからお問合せ下さい。)
👇