ここのところ、すっきりとした

晴れの天候が続いています。

 

 

西高東低の天気は

乾燥して冷たい風が

が吹いているけれど、

 

 

 

それでも雲一つない青空が

広がっているだけで、

心も爽やかになり

「 今日も頑張ろ!」

という前向きな気持ちに

なってきます。

 

 

 

特に空模様や天気によって、

海の色も影響されますから

 

 

家から眺める、港の風景も

 

 

 

晴れの日☀️は

 

日の出から夕陽までの

時間によって

同じ景色でも

雲の変化によって

表情や色合いが変わります。

 

 

 

見ていて、

これぞ自然が創りだす芸術

 

 

と思えるほど

美しい風景に出会うことが

できます。

 

朝日が差し込んだ港の風景!
 
 

 

 

 
晴れた日☀️の日中は
海の色はコバルトブルーです
 
 
 
 
雲が少しかかった午後の海は
まさにゴールデンタイム

 

そして日没… 茜色の空に海も染まって!


 
 
日没後は、ブルーとオレンジの
コントラストと空のグラデーションが
とても美しい時間帯です。
 


しかし、一日中雨の降る日はグレー一色の日も
 
 
 
**********   
 
 
家にいる日は、
色々作業しながら過ごしていて、
 
 
数時間経って、何気に外を見る度
 
海の色が変化していているのです。
 
同じ景色なのに
 
 
 
何んだかウキウキしたり(*^^*)
 
ちょっと郷愁を感じてしまったり、
 
爽やな気分に
リフレッシュできたり…
 
 
と、色の変化が心に
 
こんなにまで影響している
ことに、驚いてしまいます!😳
 
 
 
 
先日読んでいた、おのころ心平さん
の本の一節に、色彩について
こんなことが書かれていました。
 
 
本当は(色彩)というものは
物理的には存在しないものである。
ということです。 ! 
 
 
 
 色彩検定やカラーセラピーを
勉強した際に、色は光の波長に
よって変化して、それを人間の眼が
とらえる、いう理論を習いましたが、、
 
 
実際、物理的には存在しない!・・と
 
 
確かに虫や人間以外の動物は
人間とは別の色彩の
限られた色の中で暮らしている
ものも多いですよねーー。

 
モノトーンの中で生涯 生きているものも
たくさんいるし…!🤔
と考えると?
 
 
ー 色彩とは?
相対的もので、
実際は人の脳の中で
周波数を捉え、それを
変換させて色として共通した
観念を持つこと ーー

 
 
だそうで、こちらの理論は
非常に納得できます。
 
 
 
科学的であるけど
色とは人間にとって極めて
心理的なもの だということです。
 
 
また、色の見え方は眼と脳によって
変わるのだけれど、、
個人的にどの色に共鳴するかは
人によって様々だそうで…
それは色彩感受性 と呼ばれ
かなり心理的な分野なのです。
 
 
 
私のフラワーレッスンの
体験レッスンでは、はじめに
自分のお好みの色 を聞いているの
ですが、、
 
色の好みだけは、人それぞれ
その違いに驚いています!
 
 
好きな色の雰囲気や好みが
その人の性質となっている
場合が多いので、
これも毎回驚いています!



 
 
貴方は何の色がお好きですか?
 
 
 
 
今日もお読み下さって
ありますがとうございました。^ ^

 

 

 

 

【フラワー&カラーセラピー”風の花”1月~3月のサロンメニュー】

◆ 色えんぴつセラピーモニター 体験
  12色の色えんぴつを使い、9つの窓を自由に塗っていき、
塗った順番や塗り方によって、その方の特性がわかってきます。* 塗った色と場所によって、過去の経験、思考パターンや行動、一番大切な想いや将来の夢などを読み取っていきます。 アートセラピーとカラーセラピーを合わせた画期的な心理セッション です。

 通常 1時間半 6.000円のところモニター価格 3月末まで 3.000円で行います。

  
◆ フラワーセラピー+色えんぴつセラピー モニター体験レッスン

  
  フラワーセラピーでは、まずご自分の好きな色のお花を使ってアレンジして頂きます。
  デザインは自由になさっても良いし、ご希望に沿って提案させていただくことも
  可能です。出来上がった作品から、お花の持つ形状や色の心理効果をお伝えします。
  またデザインからの感想や心理効果をお話しながら、さらに風水効果についても
  お話させていただきます。
  
   + 色えんぴつカラーセラピー と合わせた価格で、6.500円で体験できます。


◆ アリオ蘇我 セブンカルチャー フラワーセラピー体験レッスン

  * 2月15日(金)体験会  13:00~15:30
     アリオ蘇我 2Fカルチャーセンターにおいて
  * 申し込みは セブンカルチャー受付センターへ
       ☎ 043-209-1300 

◆ アーティフィシャルフラワーレッスンや各種 体験レッスン
  フラワーライフセラピスト認定レッスン・花育士認定についても
  お問い合わせ下さい。

 
  ☆ お申し込みはこちらから