先週開催した【フラワーセラピーレッスン】から1週間が過ぎました。
とても楽しかった♡という印象が残るレッスンでした。
参加して下さった5名の皆さんとその後もメールで交流をしています。
花を介して、親しくして頂いた方々には、その時々でも
感謝と共に、思いを伝えたいという気持ちが入ってしまいます。
花が取り持つご縁、とでも言いましょうか?
まずは、プレシャスサロンオーナー、有紀さんの書いて下さったブログを
どうぞご覧ください! レッスンの様子とプレシャスサロンの
お庭リビングでの楽しいお茶会での交流の様子です。
私は、夫の転勤で2005年に千葉市を離れ⇒ 上海市 ⇒ 東京
⇒ また千葉市へ12年ぶりに戻って来ました。
大人女子のための素敵なセミナーを毎月開催している
プレシャスサロンで時々レッスンをさせて頂いるのは、
ユキさんとご縁があって去年からです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
そして、 こちらは千葉市で 18年前から始まったクラス の一つなのですが、
帰ってからご縁があって、また復活したクラスなんです。
不思議と昔と何も変わらないまま、親しくお付き合いさせて頂いている
グループなのです。
私が11年間千葉市を離れている間もずっと
そのまま花好き仲間が集まって、
フラワーアレンジメントを習い続けていたそうです。
年齢も職業も全く違う人たちなのですが、
そんなことは全く関係なく、条件などは超越した
花仲間と言ったらよいのでしょうか?
さすがに一つのことをずっと続けてきた皆さん
腕利きのキャリアウーマンたちなのです。
しかし、ここに新しい仲間が入ったとしても全然
welcome な人たちなんです![]()
![]()
![]()
花と取り組んでいる時は、イメージして、
集中して制作に取りかかっています。
その間は、花と自分との対話だけです。
ひたすら無心になっているこの時間は
日常の仕事のことや、家庭のことなど・・
現実から一切離れて、
瞑想状態になると言われています。
そして、作品ができ上がった時は達成感を味わい
、目の前の花の表情や全体のバランスを観たり
しているうちに、段々現実に戻るという感じなのです。
ふと、気が付けばいつもの仲間がいて、
お互いの作品についても観察しながら、
工夫したところや良いと所を見つけ合います。
さらに会話も弾み![]()
一番年長で 博学な K さんの話しに
皆で聞き入ったり、笑いの絶えない話題になったり ![]()
こんなコミニティーこれからもずっーと続いてくれたら
嬉しいです![]()
これって、レッスンの醍醐味なんです。
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます♡



