海辺の捨て猫  寝子です


里親さんからたくさんの近況報告を頂いています。


私が東京で初めて譲渡会に出させて頂いたのが、中目黒の譲渡会でした。

そこで譲渡が決まった子が、

8月30日虹の橋へ旅立ちました。





腎不全末期、やることはやったので、

もう、自宅で看取って下さい。と

一時は危険な状態からの復活でした。

そんな、ギリギリの所から、ゆっくり、

ゆっくり……

ちゃんとみんなに元気な姿を見せていたのに……

【奇跡の復活⬇⠀】


旅立ちました。



偶然にも、パパと息子さんが、譲渡会にきてくれて、写真を見せてくれて、詳しく様子を聞いたあとだったので、急展開に哀しみの涙でした。

【キッチンカウンターが定位置だったそうです⬇】



【最期の写真⬇⠀】



息子さんは、夏休みの課題に、立派なレポートが完成しました。

おれひじ君の保護時の様子

耳カットの意味と必要性

ペットショップからではなく保護団体から

猫を迎えて欲しい!との訴え!        完



猫たちよりあとから生まれた子は、

立派な小学生になり、

譲渡会での体験

外猫事情

おれお君の逝去から、また命の大切さを学んだ様です。


私達の活動を取り上げてくれて

有難うございました。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

ご寄付も頂きありがとうございました




黒猫しっぽ  医療費ご支援 のお願い 黒猫あたま

 

 名義変更しました

ゆうちょ銀行
記号 10500 番号 59039361
口座名義 ウミベノステネコ

                   (海辺の捨て猫)

 

 

 

9月8日(日)参加する猫たちはこちらです。↓

 

 


 

猫しっぽ里親募集中の猫たちはこちらからどうぞ猫あたま

 

 

 

猫しっぽ 物資のご支援のお願い 猫あたま

     

 

 よろしくお願い致します