キムチ教室 | 南房総市・田舎暮らし日記

南房総市・田舎暮らし日記

2020年1月から南房総市千倉町の住人になりました。
さもない日々のあれこれを綴ってます。

大根をサクサク

 
細くしすぎては存在感がなくなると教わり
太く切ったらそれじゃ煮物用だと言われたー爆笑
タライ2番チーム、大笑い爆笑 

 
唐辛子をまずコップ1杯入れて混ぜる。
白ネギ、細ネギを混ぜたらさらに4杯!
ビビるけど大丈夫。
 
アミの塩辛、オタマ3杯?
韓国の液体出汁、3周だったかな?
オモニが私はいつも適当よってタライに入れてくれます。
他にも色んな具材を追加して混ぜまぜ。
 
白菜に挟んで

 
出来上がりキラキラ
簡単に感じるのは、オモニが下準備を全部やって下さってるから。
一人でやるとなると重い腰がなかなか上がりません。
 
↓これはNG注意 
二つ折りして外葉でクルンと包むのが正解です。

 
みんなでランチ、いただきまーす\(^o^)/