先週の勉強時間


少しでもやって、時間を積み上げた、と言う感じです。

1日の勉強時間はたいしてないけど、トータルすると、先々週の2時間弱より倍以上勉強してた。

少しであっても、毎日の積み重ねが大事なんだな、ってことを実感。

今週もこんな感じてやれたらいいな(^^)


で、話は遡るんだけだけど、

月末月初にかけて、風邪引きっぱなしになって、体力消耗して大変だった。

英語の勉強をするにあたって、何が一番難だったかと言うと、音読。

家で、単語回したり、参考書を読んだり、問題を解いたりするとき、基本、声に出してやってるんだけど、

ちょっと声を出しただけで、咳き込んでしまって、ぜんぜん進まないの。

私の欠点、完璧主義がネックに・・。

1つが上手くいかないだけで、やる気なくなる・・。

別に、音読しなくてもいいわけで、やり方変えればいいんだけど、

思うように音読ができない、を言い訳に、月末月初で、まともに勉強しない日が続いてしまい、今さらだけど、ちょっと焦ってる。

5月のTOEICまでの時間が減っている!

当たり前なんだけど笑

勉強しても、しなくても、時間は過ぎていくんだから。

でも、ようやく、これまでの勉強のやり方をマジで変えないと、同じことの繰り返しだな、と危機感持った。

私ってば、言い訳が先行して、「・・だから、出来ない」ってのが多くて、結局やらない。

例えば、通勤時、電車5分も乗らないから、テキスト出しても、すぐ閉じないといけない。バタバタと面倒だし、やってもたかが知れてるから、もう、やらなくていいや、とか。

studyplusに、勉強の記録をつけているんだけど、どれだけ勉強したか把握することに、にこだわり過ぎて、

手元に、キッチンタイマーやスマホがなくて、時間が測れないと、時間がちゃんと測れないから、今すぐには始められない、なんて思って先伸ばしにしてしまったりして、

そして、勉強を始めるきっかけを逃す。

本質的な、勉強とは何か、とは関係ないことで、やる気失せて、勉強時間減らしてるの。

勉強の本質、忘れてる。

勉強とは、自分の中にストックを増やしていく作業。要は、理解を深めること、初見でもすぐに出来るように、知識を使いこなせるようにすること。

いくら勉強時間を積み上げても、これらが出来ていなければ、たんなる自己満足で終わってるってこと。

いかに、完璧にわかることのストックを、自分の中に積み上げるか、それを考えた場合、私のこだわりって、マイナスでしかない。

単語1つでも、出会う回数が増えれば、覚え安くなるんだから、やろう、と思った瞬間、単語1つでも見ればいいわけで、先伸ばししてる場合じゃない。

それに、YouTubeで、ホリエモンチャンネルを見たときに、隙間時間が短い時には、短い時間で出来ること以外やらなきゃいい、って言ってるのがあって、

そりゃそうだよね。途中で止めることでストレス溜まるようなこと、やろうとしてるのが悪いわ。

5分以内でやれること何かな、って思って、

最近は、ラインに返事、フォローさせてもらってるブログを読む。

それらがないときは、「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の~」シリーズを読むことにしてみた。

この本、英語の本を読むコツの本で、図解や絵をふんだんに使って説明してくれてて、途中で止めやすいから、短時間で本を閉じることになっても、あまり気にならない。

TOEICの勉強からはちとずれるけども、長文
を読むときに参考になるから、

何もしないよりはいいかな、って思って、今は、この本を持ち歩いてます。

隙間時間も活用しよう。ですね。