1月の間、ゲームやYouTube見て遊んでいたわけですが、

YouTubeで受験生に向けた動画
「よなたんチャンネル」

に出会って、英語に関することと、勉強の仕方に関する動画を、ちょこまかと見ては、

いままでの、自分の勉強の仕方を振り返ってました。

一番影響を受けたのは、勉強時間についての動画で、

意外にみんな、実質的な勉強をしていない、というもの。


勉強とは、
出来ないことを出来るようにすることであって、

覚えていないことを覚えること。もっと言うと、即答できるまでやるのが勉強。

字面にすると、そんなの当たり前じゃん、になるけれど、

具体的には、反復したり、ちゃんと理解し直したり、深めたり、素早く答えられるようにしたり、正確性を高めていくこと。

厳しく言うと、それ以外の行為は、勉強ではなく、作業。

例えば、
・ノートにまとめる、切り貼りする。
・授業の内容をノートにする。
・単語帳を作る。単語を調べる。
など、これらは勉強ではなく作業。

授業を聞いて、ノートに控えて、これで成績が上がったら、皆できているはず。

もっと厳しく言うと、問題を解く、も作業。1回解いて成績はアップしない。

10時間勉強しました、と言っていても、実質的な勉強はそれの半分だったりする。

覚えられません、できません、って言っている人たちは、実質的な勉強が少ない

・・・。

なんかね、この動画見て、自分に当てはめてみたら、そうだな、って反省した。

(>_<)

自分の成長を感じた時って、一定期間、集中して、

・発音の本を使って、なんども練習した時

・基礎英語のテキスト使って、音読繰り返していた時

なんだもん。

ダラダラでも続けていたぶん、時々、そっか、って理解が深まって、少しずつは成長してきたと思うけど、

語彙力も、英作力も、瞬発力も、たいして付いていない。

ノートへの書き込みは増えてもね。

反復して、自分の中に落とし込めていないんだから、当たり前だよね。


で、決めたこと。

今は、英会話を中心にしているので、

音読をする。
反復して、何度も音読する。
日本語訳も、音読する。
1回でも多く音読する。

文章や単語を覚えてしまうぐらい、音読する、ことにしました。

一つ一つ、出来ないことを出来るように、覚えていないことを覚えて行くようにしてみたいと思います。

気を付けないといけないのは、惰性にならないこと。

反復していると、頭に入ってなくて作業になってるときがあるから、新たな発見を探すつもりで、脳を使って、どれだけ中身の濃い勉強をするか、を忘れないようにすること。

まずは、1ヶ月やってみよう(^^)


それから、studyplusには、実質的な勉強時間だけを記録することにしました。

で使ってるテキスト
「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」
です。

これ、実践になると、やっとけばよかった!
と思うヤツ。

途中で放り出していたけれど、もう一度トライすることにしました。
(^^)