水曜日サボったので、20時間超えならず。
(>_<)

でも、4月までの自分と比べれば、かなり頑張ったと思うわ。


勉強の内容半分ぐらいは、英単語ピーナツjunior、かな。

そのお陰か、2度めの講座始まる前に、単語のテストあったんだけど、全問正解でした。
(^^)

今回の宿題範囲は200個。
前回より100個も少ないから楽だ、なんて思ってたけど、知らない単語がかなりある上に、覚えずらそうで、

楽、なんて思ったことを反省。

前回のペースを崩さずに取り組んでおります。

単語の暗記の仕方、変えてみたんだよ。

数ページに分けて、とか、1ページずつ、とかで、一度暗記してから次にいくのではなく、

300なら300、とにかく一気に見る。

日本語見て、瞬間で分からなければ、すぐに英語見て読む。

始めは、日本語と英語を交互に読んでる感じになるんだけど、

それでも少しずつ英語見なくても、言えるようになってきて、

7、8回目ぐらいで、半分ぐらい言えるようになって、

15、16回あたりから、相性悪いもの以外は、3秒以内には言えるようになってた。

薄い記憶を重ねて行く、出会いを増やす。とにかく見る回数を増やしていく。

何十回って見てれば、そうのうち覚えるよね、ぐらいな気持ちで、言えなくても気にしないで見ていく。

このやり方、スピードが必要だから、サクサク読んでいく感じ。

本当は、300個を10分ぐらいの早さでパラパラ見ていくといいみたいだけど、

私は始め30分ちょいかかってしまった。

けど最後は14分で言えるようになったから、個人差、って言うことで、よしとしました(^^)

スピードを競っているわけじゃないからね。

日本語見た瞬間、英単語が浮かぶかどうかだから。

なんだったっけ、って思うことなく、すぐ口から出ればいいんだからね。

日本語だって、早口で話す人と、ゆっくり話す人がいるのと一緒。

で、具体的には、300個を、1日、2回~3回、毎日まわしてみたんだけど、

やってみた感想は・・

実際、やってみたら、気負うことなく、焦ることなく、覚えられました。

2週間かからなかった。
まあ、単語帳のレベルにもよるとは思うけど、

それでも、私基準では最短。

私には、このやり方の方が合ってるみたいです。


ちなみに、1回目の講座の宿題300個を回した回数は35回。
この回数で、1秒で出てくるようになりました。
(発音確認とかでやったリスニングは数には入れてないですが)

覚えた300、今は次の宿題をやってるので、全く見てないけど、

夕べ、3日ぶりに、何気なくページ開い見てみたら、スラッと言えた。

3日ぐらいだと、まだ忘れていないらしい笑

1週間後にまた見てみよう♪


Thank  you  for  reading  my  blog.