おはようございます


祇園祭り宵宮のころ🏮

京都で友だちとランチの予定ピンクハート京阪電車でGO!

アンスリーで京橋名物のフランクフルト(6月120円→7月140円👀!)買いました

本日の朝ごはんとなりましたよ✨


ケチャップ、マスタード無しで完成された味というアンスリーの看板。ふむ🤨

もちmamaさん!味が濃いくておいしいフランクやったよ😋



京阪電車、特急に飛び乗ると予約席やったようでデッキに立っていたら「移動をお願いします!」プレミアム車両は立ち入りも禁止だった💔


ぐつぐつの車両にうつり、ビューンと祇園四条

電車を降りたら南座✨


玉三郎様の公演がかかるんやって。牡丹灯籠よおばけくん

四条大橋を渡る


このレトロな建物は中華料理の東華菜館

ヴォーリーズの建築✨現役です

ヴォーリーズの中華を食べたいけど。別の目的があって…

コンコンチキチキ♪祇園祭の宵宮です

四条通りを歩きましょ ん?ここは新京極かしら

辻辻でうちわを配布していまして、5枚もろた花火 お友だちにあげました😄おみやげになるよねっ

人ごみを避けて、錦市場へ

錦市場も外国人でぐつぐつやった💦

四条通にもどる💦









祇園祭り気分を味わえたのでした



京都駅はいつも揉みくちゃもやもや

真の目的は学生時代の友人に会うこと。


京都人と名古屋からと、かめのこの3人。中間地点の京都で落ち合うことにして。京都人とは20年ぶり、名古屋人は10年ぶりです

ふつうのランチ。普通がいいねと、話し合っていて。


京都駅八条口のアバンティの地下。四国人には高速バス乗り場と言うたら分かりよい?

観光地料金でなく、ホントに普通のランチのお店でした。


楽しい時間はあっという間✨再会を約束して…

祇園祭の宵宮は、日が暮れてからが華🌸と京都人のいう。かめのこ疲れたけん、帰ることに。京都はまた来たらえい。 

京都駅から京阪七条まで歩きましょ


祇園祭のにぎわいより、鴨川の静けさの方がしっくりくるような

鴨川の水にハマったけど、まあまあ暑い💦


みんな、がんばってんな
かめのこももうひと花咲かせるぞ🌸(大根足)



よい一日でした🙏


おみやげ

ただこのうちわと、生八ツ橋

かめのこの好物、甘ゆばは買いました


名古屋から

坂角のえびせんべい(好物✨)

かわい!かたぬきぴよりん

もったいなくて開けららんw食べるけどが。


はぶあないすでい🎐