おはようございます 

今日は七夕ですが雨予報だなぁ。晴れてほしい🎋

ほんでもって猛暑日が続いてかなんだか疲れています。あんなことや💣こんなことが…🔥


さてさて、2週間前のこと。

ここは京都・鴨川のほとり

鴨川デルタにいます

京橋から京阪電車に乗って終点、出町柳駅まで来て、、、

出町柳から鴨川沿いを歩いて行きましょう




日本福音ルーテル賀茂川教会

この教会に松山出身の方がおられて、交流があります。一度ご挨拶にと思い、うかがったのでした。

賀茂川教会・会堂はヴォーリースの建築とお聞きして。

後期の作品で築70年なんですと。


老朽化して取り壊しが否か?

調べていたら、ヴォーリーズ建築とわかった。それで取り壊しを免れたのだそうです。京都の文化財に指定されました✨

ヴォーリーズ建築事務所が今も健在で、事務所に改修を依頼したんやって。

滋賀県今津の教会とおなしく、素朴な温かい建物です。こちらの方が、建物としては大きいのかな?

壁にかけられた幕は、西陣織ですと👀

照明や扇風機は当時のまま、現役だそうですよ




教会らしく天井が高く作られています

2階にあがらせてくださいました✨

角の親石は1954年建築



話の流れで滋賀県今津にもヴォーリーズの教会があるとお聞きして。あれ?今津?

かめのこが行こうとしている、Sewaiさんも今津じゃなかったけ?

それで今津のヴォーリーズ建築を(ついでに)見てみよう!となったのでした。

京都らしく、6月のお菓子水無月をいただきました❄️


日曜礼拝にも参加しました🙏とても祝福された一日でした。ご挨拶もできてひと安心ピンクハート

教会のあと、鴨川をぶらぶらして帰りました(続く)


おまけ 神戸フロインドリーブ

5月におとずれた神戸、フロインドリーブもヴォーリーズ建築だそうです。

もともと教会だったのを、フロインドリーブが購入し、店舗として使用しています。


一階のお店しか拝見してないけど、、

建物、二階は礼拝堂だったのをカフェにしています。再訪しようと思いながら、叶っていません。

ヴォーリーズつながりと分かった。大阪滞在中に必ずカフェに行くぞ!


行きたいところいっぱい💦



​7.6 修行のきろく


ショートの段カットを練習しています。段カットニガテ💦なんとか完了しました🙏


はぶあないすでい