おはようございますくもり
今週は曇りがち。お天気がすぐれないみたいです〜。昨日も雨でしたし傘


タケノコ掘りや北条へ行った話に戻ります。

お腹すいたと、かめのこぶーぶー言うw
道の駅ふわりのレストランへ行きました。

平日やったけど道の駅は車でいっぱい👀

冬来たときと変わっとる〜

入荷のお魚も春らしくなっとる〜


カキフライ、カワハギは終了して、春の魚サワラ、オコゼ、メバルなんかがメニューにあがってましたうお座

相方のしらす丼定食

いつでも食べられる定番だね!

しらすも北条産なんよ

一口もらった、おいしいでーす。

かき揚げ付きということでしたが、豪華タラの芽とお魚(たぶんサワラ)の天ぷらになりました✨


それから特注の、、

オコゼの唐揚げ

コワイかおです〜

一口だけ相方にあげて、頭から全部いただきました

かめのこのお刺身定食です


相方がごそごそするから昼過ぎの到着で、サワラの塩たたき定食は売り切れ💢

でも、このボリウムです✨ピカピカ新鮮


メニューではハマチ、タイ、ヒラメ、サザエだった。でもサザエ売り切れ。食べたかったよ( ;  ; )代わりのお造りは?カンパチ?全部おいしかったです(´∀`)

天ぷらもね✨ タラの芽、お魚

つけあわせのお惣菜もおいしい。

うちのごはんみたい。

酢漬けダイコン、タケノコ煮


満足満腹✨ごちそうさまでした


これから南予の初ガツオや愛大コラボの養殖マグロ、夏の岩牡蠣もメニューにあがります。日替わりですよ。楽しみにしていましょう✨

ふわり産直市で高級品いかなごの釘煮が買えました〜おいしー(´∀`)


帰り途中、、、

リサイクルショップ鶴丸さんに寄り道

かわいいお値段の多肉寄せ植えもあったのよ

買えばよかったなー


またの機会に♪

北条鹿島にも行きたい!


はぶあないすでい