おはようございます。
今日は暑うなるって。涼しく過ごせるよう大事にしてください。

2週連続で、道後に行ってみましたキラキラ
人が戻ってきとるよ♪
コロナまん防が終わって6月1日から道後の湯も再開♪
足湯とカラクリ時計も再開♪
道後商店街も活気が戻ったような音符
暑い一日やったのでアイスが大人気くちびる
飛鳥乃湯も営業しています
でもねーふたご座商店街の中、閉めとるお店もチラホラあったよ。元通りではないんだね。
季節感たっぷりカキ氷
道後温泉駅前のお稲荷さん
鳥居には明治廾十何年と彫られています。
新旧のコラボ
お稲荷さんの傍に、温泉分湯場
水 (お湯やけど笑) のあるところが大好きです。
手湯になっています。お湯がジャージャー流れる💧
大地の恵だわよ
足湯しとこ!
人がはけて独り占めでした。午後3時〜4時くらい。

道後温泉も空いとったみたい。いつもの行列はなし。
7月から神の湯→霊の湯と変更になります。道後温泉の改装はあと2、3年続きます。

つづく
はぶあないすでい