伊予山の辺の道を歩いています
計画なし、気の向くままにあしあと

お墓ばかり、地味な記事なのですが
松山の歴史などに興味がおありでしたらお付き合いください
ロシア兵墓地に来ました


日露戦争時の捕虜を日本各地で収容した。
松山収容所で亡くなった兵士(船で移動中含む) を弔ったもの。100年以上まえの出来事
トイレと駐車場あり

松山市と地域の方、ボランティアによりきれいに手入れされてます
大佐の墓前に生花が手向けられていました
98基のロシア兵の墓石があります
ひとつひとつ、花が活けられてました
造花のヒマワリ 傷まなくていいよね


それとは別に、
アメリカ海軍兵 (戦闘機乗り) の墓標

このお2人かと思うのですが、
1人は救助されたとあります、、、


ドイツ兵の墓標 
日露戦争時の???

ロシア兵もアメリカ兵もドイツ兵も
墓標のみ、遺骨はここにはない (と思われ)

おばけおばけおばけ

ロシア兵墓地の近く
愛媛県史跡 足立 重信の墓
足立 重信 あだちしげのぶ  とは
松山城のお殿様 加藤嘉明に仕えた
松山城を築き、城下町を整え、河川整備 (重信川はこの人から名付けられた) をしたエライ人  約400年まえ活躍していた人

伊予川→重信川 
湯山川→石手川  となった
重信の望み、松山城がみえるこの墓所に葬られた 

青地林宗の墓所
青地林宗とは
松山藩 藩医の家に生まれる。蘭学者 翻訳者 物理学者。 200年前の人

来迎寺境内の記念碑
足立 重信を称える巨大な記念碑

どんだけエライ人やったんかしのばれます

来迎寺 らいごうじ

ロシア兵墓地、足立重信、青地林宗墓地は来迎寺の境内にあります。 。。


ロシア兵墓地の記事はこちらにも。。
石碑、お墓、好きなんよね
忘れられた、消えそうな歴史がそこにあるから

地味に続きます

はぶあないすでい