上差し また、これも相当前に写真撮影して投稿するチャンスを逃して保留にしていたものです。2024年1月29日(月)に棒状の徳島製粉 金ちゃんラーメンを楽天市場で買った際の画像を公開します。

 

 

 

下差し こんな風にしっかりとキレイに並べて箱詰めされていました。

 

 

下差し この1袋に2束(2人前)入っており、粉末スープも2つ入っていました。私の場合、2束で1人前になりますが。

 

 

下差し 徳島製粉株式会社から売り出されている岡本製麺株式会社の商品ですね。【徳島ラーメン】って有名ですもんね。

 

※ この動画に登場した老舗の徳島ラーメン専門店「銀座一福」は、東京の銀座ではなく徳島県徳島市銀座10番地にある「銀座一福」でした。銀座って何処にでもあるんですね。

 

 

下差し こちらのYOUTUBE動画では【徳島ラーメン】の歴史が紹介されています。

 

 

 

 

下差し そんな戦前に徳島県に住んでいた中国人たちが夜鳴蕎麦(チャルメラ屋台)を初めて以来、ずっとその味を老舗の徳島ラーメン専門店「銀座一福」が受け継いでいるとのことで感動していましたが、この徳島ラーメンの中太ストレート麺はラーメンというよりはパスタに近い感じがしました。

 

 

下差し これも各々の好みに応じてだとは思いますが、私としてはスパゲティー風に調理した方が美味しいのではないかと思いました。

 

 

下差し 何と言っても、この徳島ラーメンの中太ストレート麺の良いところは、手延べうどんのようにコシがあることです。

 

 

下差しその日に偶然い冷蔵庫にあったシメジ、豚肉、人参、玉ねぎ、ニンニク、ピーマンの炒め物とケチャップを合わせただけのスパゲティーです。

 

 

下差し 物足りなさを補う為に目玉焼きもトッピングしました。とにかく、徳島ラーメンの中太ストレート麺が美味しいので、どんな料理にも合いますね。

 

 

下差し 今回は、この2束を1人分として茹でました。

 

 

下差し ナポリタン・スパゲティーになるか分かりませんが、豚肉、ピーマン、人参、ニンニク、玉ねぎ、シメジが入っていれば十分じゃないでしょうか?

 

 

下差し それをケチャップで和えます。

 

 

下差し そこに水洗いして冷やした徳島ラーメンの中太ストレート麺を入れて混ぜ合わせるだけです。

 

 

 

 

下差し ここまで来ると、徳島ラーメンの歴史とか徳島県民の気持ちとか、全く考えとらんやろ?!と言われそうですが・・・、はい、全く考えてないですね(笑)。

 

※ やっぱり、私には徳島ラーメンのスープの味が合わないようなのです。あの、小袋のスープの味は余り好きではないです、残念ながら。

 

 

下差し トマトソースを混ぜて、トマトラーメンにしてみました。徳島ラーメンの粉末スープにトマトソースの塩味が加わったので塩っぱくなりました。これはおススメではないです。

 

 

下差し 物足りなさを補う為に申し訳程度に半熟卵を入れました。ちょっと勿体ないですね、黄身が泳いでしまうのでね。その内に熱で固まってきますが。

 

 

下差し トマトラーメンの正しい作り方は知りませんが、偶然にも冷蔵庫にあったトマトソースを加えてみました。

 

 

下差し この徳島ラーメンの粉末スープは比較的に薄味ではあるものの、トマトソースがかなり塩っぱいです。恐らく、パスタと混ぜた後のことも考えて塩味が強いんだと思います。

 

 

下差し ぱっと見た感じでは美味しそうになりました。

 

 

 

 

下差し 実は、正直な話、こちらが最初に作ってみた徳島ラーメンです。

 

 

下差し でも、やっぱり、今までの人生の中で徳島県について考えたこともないし、徳島県へ行ったこともないし、徳島県の郷土料理も食べたことがないので、金ちゃんラーメンをはじめとする徳島県の料理は私の口に合わないのかも知れないです。食べ慣れていなっていうかね。

 

 

下差し こんなに中太ストレート麺にコシがあって美味しいのに、インスタントの粉末スープが本格的なスープの味ではないのが残念でした。他のインスタント麺のスープにもありそうな味でした。

 

 

下差し もしかすると・・・、徳島県民がおっしゃるように甘辛く濃い味で炒めた豚バラ肉をトッピングして味が完成するのかも知れませんね。

 

 

 

 

下差し やっぱり、数回試して分かったことは、茹でた中太ストレート麵を水洗いして冷やすことでコシを出した方が美味しいということでした。

 

 

下差し 缶入りトマトジュースと関西風出汁、酢少々を混ぜてスープを作りました。これは、かなり美味しかったです。

 

 

下差し 結局、このヘタが付いていない恋するカリーナを全て使いました。

 

 

下差し トッピングする具材は、青ネギ、恋するカリーナ、ニンニクです。

 

 

下差し そして、半熟卵もトッピングしました。和洋折衷というか、関西風出汁にトマトジュースを混ぜたのが正解でした。美味しかったです。

 

 

下差し 今回、使用したのが、このトマトジュースです。

 

 

下差し トマトジュースと関西風出汁、ゴマ油、酢少々、砂糖を混ぜたスープがトマトにも浸み込んで美味しくなりました。

 

 

 

 

下差し そして、こちらは、自分で手作りしたセミ・ドライ・トマトの冷製パスタです。

 

 

下差し こちらが、自分で手作りしたセミ・ドライ・トマトの記事です。

 

 

下差し オイル漬けにしたセミ・ドライ・トマトですから、トマトの旨味が凝縮されていて美味しいです。

 

 

下差し 豆苗、セミ・ドライ・トマト、シーチキン、ニンニクが入っています。

 

 

下差し 半熟卵がさっぱりと口直しになりました。

 

 

下差し かなりオイリーな感じに見えますが、シーチキンやセミ・ドライ・トマトの味が濃いので、それほど気になりませんでした。美味しかったです。

 

 

下差し 豆苗は細いので麺類と合うのではないかと思い、買いました。

 

 

下差し 関西風出汁、玉ねぎ、青ネギ、ニンニク、トマトペーストを混ぜてソースを作りました。

 

 

下差し そこへシーチキンを入れて混ぜました。

 

 

下差し そこへセミ・ドライ・トマトを入れて混ぜました。

 

 

下差し 豆苗は先端の方を切って、量はこれくらいでした。

 

 

下差し そして、トマトソースと豆苗を混ぜてから

 

 

下差し 水洗いして冷やした中太ストレート麺を・・・

 

 

下差し 混ぜてできあがりです。最初は少し団子になりましたが、いい感じに混ざりました。

 

 

下差し これで十分に美味しそうになったんじゃないでしょうか?