2023年3月頃から既に申し込みをしていたものの、この春から始まる日本ばら会主催「バラ栽培入門」講座の先生がご病気だったらしく、実際に予定していた日程に変更があり別の先生によって別の日程で第一回目の講座が始まります。ピンク薔薇

 

 

 

 

2023年度の最初の第一回目の「バラ栽培入門」講座は、6月2日(金)の午後1時半から始まります。突然に連絡が来て参加費を支払う為の郵便振込用紙が送られてきましたが、2023年5月20日(土)の午後2時半頃に皮膚科へ行った後にその向かい側にあった郵便局で支払いました。

 

本当は・・・、今年の金沢百万石まつりは、2023年6月2日(金)から始まり大名行列が6月3日(土)の午後1時頃から始まります。色々と忙しくなりますが、どうにか金沢百万石まつりの大名行列に間に合いそうです。

 

 

2023年度に開催される予定の日本ばら会主催の講座のリストです。赤薔薇 1年間に4回の講座がありますから、1回が3000円ですね。

 

本当は、接ぎ木挿し木によって増やす方法を学びたかったんですよね。しかし、イキナリ難しいコースに入って連いて行けなくなるよりは、まずは基本から始める方が良いですよね。

 

(画像提供:バラ栽培入門講座)