2023年2月2日(木)、2月1日(水)に「ドイツ産プディングクリーム入りパン」を手作りした際に余っていたプディングクリームと炊いた玄米でライスプディングを作ってみました。玄米の口の中でプチっと弾ける食感があり美味しかったです。拍手

 

 

 

 

この余っていたプディングクリームのバニラ風味と練乳のような甘ったるさがマッチしてとても美味しくできました。ハート

 

 

何故か、今年1月にオープンした業務スーパーが店仕舞いで殆ど商品もなく買いたいものがなかったので、茨木県産「とちおとめ」が389円(税込み429円)を買ってお店を出ました。

 

 

練乳のように甘いライスプディングと合いますね。

 

 

玄米って白米に比べて粘りがなくさらっとした感じですが・・・、プディングミックスに入っているコーンスターチが上手く作用していい感じでフルっとした感触を表現することができました。OK

 

 

そして、飲み物はブラックコーヒーです。練乳のような甘さと中和してくれました。

 

 

今回のドイツ産プディングミックスはこちらの [RUF] という製造会社のものです。

 

 

こんな感じに500mlの豆乳で煮込んでトロミが出たら室温で冷やして固めます。

 

 

ちょっと見た感じが汚いですが・・・ガーン 、前日にパン生地に詰めた残りのプディングクリームに・・・

 

 

再び少々豆乳を追加して入れ、そこに炊いた玄米を入れて煮込みました。

 

 

そもそも、いつも私が炊いている玄米は硬めですのでここでゆっくりと豆乳とプディングクリームと一緒に玄米が柔らかくなるまで煮込みます。