遅れ遅れの更新で申し訳ありませんが
先ず下御霊神社の御霊祭が無事に納まりましたことを
梅屋学区の皆様及びご声援くださいました各位に
この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
先ず今回は4月からの報告です。
4月21日は松尾大社の神幸祭でした
強風のため船渡御は中止となり
八条大橋を台車で渡ります。

$京都 梅屋神輿会のブログ 
 
昼食の準備をしていましたが
例年なら神輿を迎えに行くのですが間に合わない!
素早く河原斎場まで神輿が来てしまいました!


$京都 梅屋神輿会のブログ

強風+時折雨が降る寒~い神幸祭となりました!
となりで昼食をしていた天道さんのまるおさん+マサトくん


$京都 梅屋神輿会のブログ

4月28日は伏見稲荷区内巡幸
上之社(大宮能売大神おおみやのめのおおかみ)と
下之社(宇迦之御魂大神うかのみたまのおおかみ)
に別れてご奉仕させていただきました。
東九条名物 体操のお兄さん今年から代替わりです
$京都 梅屋神輿会のブログ

総代さんの挨拶を経て
鳴鐶行列の出立ちです


$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

途中より隣の学区の鳴鐶と烏丸通りを
挟んで平行に北上します。


$京都 梅屋神輿会のブログ

東寺道で合流し並んで御旅所を目指します

$京都 梅屋神輿会のブログ


$京都 梅屋神輿会のブログ

五社の神輿が納まる御旅所は
担ぎ手で溢れています!


$京都 梅屋神輿会のブログ

田中社(不動堂ふどんど)が先ず発輿しました

$京都 梅屋神輿会のブログ

拝殿の中から視線が・・・
中堂寺のK玉さんが


$京都 梅屋神輿会のブログ

そして滋賀県よりバッカス君まで

$京都 梅屋神輿会のブログ

順次発輿しそれぞれの地区へと
稲荷の山の神々が巡幸に出かけて行かれました。


$京都 梅屋神輿会のブログ

上之社は下へ下がり九条~十条方面に向かいます

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

お稲荷さんのお神輿はどれも
綺麗に手入れされていて美しいですね~


$京都 梅屋神輿会のブログ

東九条のメインとなる大石橋交差点
こちらで辻回しを行います。お稲荷さんだけは
何故か反時計回りで辻回しを行います。
他にもあるんですかね辻回しを反時計回りをする
神輿は?重量級の神輿だけあって
差上げ時に轅がクネクネとしなります!


$京都 梅屋神輿会のブログ

続いて京都駅八条口で担ぎます

$京都 梅屋神輿会のブログ

また浅草より・・・
これ以上言いますまい・・・


$京都 梅屋神輿会のブログ

日が西に没むころ次々と
各地を巡幸された大神様が御旅所に
還御されます。
$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

こちらは当ブログの管理人と
同級生のチェリーさん!お疲れ様~


$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

御旅所に還御された神々は
次の日曜日にご本社に還幸されるでありました。
下之社、上之社の皆様お世話になりありがとうございました。


そして連チャンですが
29日は下御霊神社の庫出しです。
一年ぶりに庫の扉が開かれ神輿が姿を現しました


$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

大宮と若宮の2社の神輿を
拝殿前まで担ぎ出します。


$京都 梅屋神輿会のブログ

轅も拭き掃除して鳴鐶を取付け
点検します。


$京都 梅屋神輿会のブログ

飾りつけを終え後は5月19日を
待つのみとなりました!


$京都 梅屋神輿会のブログ

と、まあこんな感じで4月は瞬く間に
過ぎ去りました!大分端折った感がございますが
4月の報告はここまでです。次回は5月編をお送りします。
昨日までの祭りとガラッと変わり
最終日の14日は御幸です。



賀茂別雷大神(若宮)の生誕を祝う祭りです。

駕与丁は赤いテンテンと呼ばれる赤の手ぬぐいを
頭に巻き若宮の誕生を祝います。

委員長の三田さん
今日は鯉の着物!かっこいい~

$京都 梅屋神輿会のブログ


そして現役最高齢のウチの熊じい
今年90歳です!

$京都 梅屋神輿会のブログ

我々は北浜よりのご奉仕なので同じ下阪本の
南、中浜の駕与丁が順番に迎えに来てくれるのを
若宮神社で待ちます!

$京都 梅屋神輿会のブログ

全員集合したところでお清めをして
若宮神社に参拝!

日吉大社に伊勢歌を歌いながら進みます。
途中で与丁張りと言う腕組みをした男衆が
右へ左へとグネグネと参道を登って行きます。

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

楽しそうでしょ~

$京都 梅屋神輿会のブログ

日吉大社では宮司さんが
神輿の発輿の祭典のため
社務所から参進!

$京都 梅屋神輿会のブログ

京都でもお馴染みの祇園マスターも
今日は篠津神社の役員として祭典奉仕

$京都 梅屋神輿会のブログ

やがて天孫神社に神幸されていた
日吉大社の神々の御霊の宿る
大榊が還御され比叡山延暦寺の
座主の五色の御幣奉納、僧侶による
法楽、宮司祝詞奏上を経て神輿が
渡御のスタートです!

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

獅子も続きます!

$京都 梅屋神輿会のブログ


獅子のお囃子ご奉仕の
司さん!

$京都 梅屋神輿会のブログ

甲冑の皆さんも境内に入りました。
先頭は三田さん

$京都 梅屋神輿会のブログ

中部一区の光太郎さんも

$京都 梅屋神輿会のブログ

発輿の祭典が終わると
神輿が拝殿より下ろされます。
そうごの坂を下り日吉参道を
七本柳の渡船場まで担ぎ下ろします!

$京都 梅屋神輿会のブログ

七本柳の浜では
権禰宜さんにより和歌が
神輿に奏ぜられます。



うみ(湖)に西より比良下ろしの強い風が
吹けばどちらの浦に船を入れましょうか?
と言う意味でしょうか?違っていればゴメン

祖母が「湖にウサギが飛んだら泳いでんと
早よもんてきらいよ!(戻ってきなさい)」
と言っていたのを思い出しました。
比良下ろしの西風は琵琶湖の湖上を波立たせ危険なので
沖に白波(ウサギ)が立ったら波にのまれるので
早く上がれと言う意味だったのです。

$京都 梅屋神輿会のブログ

七本柳に続々と七社の神輿が到着します。
$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

順番に甲冑の扇の合図で乗船します。
合図を見守る三田さん!

$京都 梅屋神輿会のブログ

お疲れぎみの光太郎さん

$京都 梅屋神輿会のブログ

台船が出港し、湖上で神事「粟津の御供」が行われます
琵琶湖汽船の観光船「ミシガン」も湖上での神事の見学コースを
設定するぐらいの人気スポットです。

$京都 梅屋神輿会のブログ

その間に我々は昼食と駕与丁バスで神輿の
入港する若宮神社に移動!

$京都 梅屋神輿会のブログ

若宮港に程なく台船が入港しました

$京都 梅屋神輿会のブログ

これより日吉大社に還御します。

$京都 梅屋神輿会のブログ

今年も比叡の山に日が沈みます。

$京都 梅屋神輿会のブログ

とっぷり暮れる頃日吉大社は還御の神輿で
大変な賑わいを見せます。

今年も下阪本の皆さんには大変お世話に
なりました!また来年も呼んでいただければ
大変嬉しいです。ありがとうございました。
4月12~14日の三日間繰り広げられた
滋賀県日吉大社の山王祭のレポをお送りします。

4月12日は奥宮より牛尾宮と三之宮宮におられます
大山咋神荒魂と鴨玉依姫命荒魂が山で出会われ
その夜に婚礼を挙げられる様子を再現した午の神事が
執り行われます。

日吉大社氏子の四駕与丁よりそれぞれ当てられた
2社の神輿を担当し山より神輿を下ろします。

神輿は3月の第一日曜日に奥宮まで上げられており
12日は神々を宿した神輿を麓の東本宮まで下ろします。

今年は仕事の関係で途中参加となりましたが
山を登り始める頃に到着できました。

$京都 梅屋神輿会のブログ

下阪本の若手の比嘉ちゃんが松明を持って
上がってきました!

$京都 梅屋神輿会のブログ

と、出ました!三社の浅草のアホ~登場!

次は稲荷祭に登場する予定だそうです!
京都に住んだらエエのに・・・

$京都 梅屋神輿会のブログ

奥宮が見えてきました~
嵐の前の静けさです!

$京都 梅屋神輿会のブログ

奥宮ではすでに駕与丁がスタンバイ

$京都 梅屋神輿会のブログ

権禰宜の須原さんと矢頭さんもスタンバイ!

$京都 梅屋神輿会のブログ

やがて神事の始まる時刻となり
麓から甲冑が上がってきて
鈴を振ると両社から神輿が出てきます!
動画でご覧下さい。



神輿を先導する今年の山王祭の最高責任者
三田さんです!

$京都 梅屋神輿会のブログ

高張提灯に松明が続きます

$京都 梅屋神輿会のブログ

急な坂道を神輿は下ります。

$京都 梅屋神輿会のブログ

神輿の前には鼻と呼ばれる男性が
肩車されて先導します

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

最後の見せ場 下の階!



東本宮に到着した二社の神輿は拝殿に鎮まります。
そして神輿の尻同士をからめ「尻つなぎの神事」
が照明が落とされボンボリの灯りのみで執り行われます
これで神様同士が結ばれるわけです!

$京都 梅屋神輿会のブログ

地元の下阪本に戻り直会いの開始!
楽しいひと時を過ごしました!

$京都 梅屋神輿会のブログ

翌13日は「宵宮落とし」です
昨夜結ばれた神様が出産され
賀茂別雷大神が誕生されます。

先ず地元より鼻松明を担いで
日吉大社に向かいます。
本日の鼻の二人
図司くんと北村くん!同級生の
とても仲の良いコンビです!
丸坊主にして気合が入ってます!

$京都 梅屋神輿会のブログ

そして・・・

$京都 梅屋神輿会のブログ

誠ちゃんに山本くん

$京都 梅屋神輿会のブログ

時刻となり地元の酒井神社を出発!

$京都 梅屋神輿会のブログ



二人の鼻松明が続きます

$京都 梅屋神輿会のブログ

警備ご苦労様ですの広井くん

$京都 梅屋神輿会のブログ

こちらも京都に現れる
坂口くん

$京都 梅屋神輿会のブログ



日もとっぷり暮れて
雰囲気が最高です!



しばし記念撮影など
真ん中は僕の伊勢歌の師匠

$京都 梅屋神輿会のブログ


植野くんも

$京都 梅屋神輿会のブログ

この後、生源寺の境内に駆け込み
読み上げが始まります!

$京都 梅屋神輿会のブログ

男前の二人!

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

委員長の三田さんも嬉しそうです!

$京都 梅屋神輿会のブログ

読み上げが終わると
神輿の待つ宵宮場に駆け込みます。

$京都 梅屋神輿会のブログ

出産の苦しみを表すため神輿を激しく
揺さぶりますがその場面を隠すため
前に立ちはだかり隠します。

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

裏では神輿を馬に載せたまま
シーソーの様に激しく揺さぶり
辺りには轟音が響きます
これがまたしんどいけれど
楽しい~~

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

満足気なウチのニューフェイス佐藤くん

$京都 梅屋神輿会のブログ

飛びが駆け込み神輿が出産の
スタンバイの状態になります。
左は京都からの本肩の花笠キンニクンさん

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

小満、獅子、綾が奉納され

$京都 梅屋神輿会のブログ

実行委員長が祭文を奏上!



今年も無事「賀茂別雷大神」が
誕生されました!京都の人間にとって
山城國一之宮の大神様が毎年生まれ代わられる
瞬間に立ち会えるのは大きな喜びです!
僕も上賀茂の大神様の神前で結婚式を挙げましたので
尚更です!

そして神輿は西本宮の拝殿に納まります

$京都 梅屋神輿会のブログ

$京都 梅屋神輿会のブログ

以上12~13日のレポでした!
次回は14日の御幸をお送りします。