さぁて、今から(大量の)ジャムを作りますよ〜❣️


イチゴ4キロ😆

今から煮ていきます💪
週末限定販売の『いちご大福🍓』



毎週すごく人気で、リピーターさんも多数😆(ありがとうございますルンルン

どこよりもイチゴが大きい自信あります💪
実は昨日は私の誕生日イエローハーツ
家族にお祝いしてもらいました〜むらさき音符

そして今日、4番目の娘が誕生日のプレゼントをくれました!

貯めたお小遣いで買ってくれたんだってアセアセ

感激です…アセアセ
こんなに幸せをもらえるお母さん業は、やっぱり最高です笑い泣き
実月、本当にありがとうハート

大切にするね!






こちらは明日の大福のイチゴピンクハート



とーってもビッグサイズなんですよ〜照れ

普通のイチゴと比べると↓


こんな感じ。

イチゴ農園にしかできない、迫力満点の大福を食べに来てくださいね流れ星





お店の上のロフトで・・・


めっちゃ気持ちいい〜OK


皆さんも座ってみてくださいね流れ星
先週は小学校で6年生の読み聞かせに行ってきましたキラキラ
今回は私が妊娠中ということもあり、赤ちゃんに関する本が読みたかったので、1冊目はこちらの絵本にしました↓


「赤ちゃんのゆりかご」
レベッカ・ボンド作
さくまゆみこ訳


もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために、家族がゆりかごを作っていくお話です。
家族みんながそれぞれ赤ちゃんのことを想いながらゆりかごを作る様子が描かれています。
今は立派に大きくなった6年生も、12年前は赤ちゃん。

この絵本のように、家族みんなに誕生を心待ちにされていたんだ、というのを感じてもらえたら嬉しいですハート


そして2冊目は…

「にげてさがして」
ヨシタケシンスケ作

大好きな作家さんの本にしました。
思春期で色々と思い悩む時期。
自分が攻撃されそうになったら逃げることも必要だし、自分を守ってくれる人を探すことも必要。
とにかく自分を大切にするために、どうするべきかを書いてくれています。
結構ストレートな文章で書かれているので、内容も分かりやすいなぁと思いました。



読み聞かせが終わると、みんな拍手をしてくれて笑顔も見られましたルンルン

絵本って本当にいいなぁ〜お願い

こんばんは〜🌙


うちの5人の子ども達。

イチゴレンジャーだそうで(笑)




仲良く遊んでいました◎




そして…
先日ウグイス嬢をさせていただいた方も無事、町議選に2位で当選され…😂
嬉しい限りです😆

当選祝いの樽酒、美味しかったです!!(ごちそうさまでした😍)




さぁて、明日もイチゴのパック詰め頑張るぞーー❗️