私のかわいいめーめーめー姉妹 | キャバリアうめとめちゃめの日常

キャバリアうめとめちゃめの日常

キャバリア犬うめ♀2016年1月16日14歳8ヶ月(永眠)、キャバリア犬とめ♀8歳(2015年11月11日生)、キャバリア犬ちゃめ♀️5歳(2018年12月31生)のおとめでおちゃめな日常の出来事を綴ったブログ

少し前の事ですがネットニュースで


障がい者のグループホーム施設の開設が、近隣住民の反対を受け、入居者を守りきれないと判断し開設断念


というニュースを読みました


私はここの住人ではないので、勿論詳細はわからないです


ただ、市のグループホーム新設事業に応募して新設、運営、補助も決まっていたけれど、決められた期限までに開設できないと辞退しなければいけないそう


市の聞き取り調査で、参加者による差別的発言も確認ができたとの事


このニュースを読み

色々な事を思い考えました


そして、ふと思ったのが


普通といわれるくくりの中にいる人が、普通というくくりの中から少しでもはずれる人に対して、嫌悪感や差別をする人がいて

時にはおもいっきり声に出して、嫌悪感をだし差別的発言をもっともらしく言う


人が人に対してするのだから

ちゃめのように普通といわれるくくりの中からはずれた犬が、差別的発言や仕草をされるのは仕方ないな〜


と、漠然と思いました


ちゃめは、私には大事な家族ですが

他人さまからしたら、人以下、ただの犬、物扱いになる事がまだまだ多い世の中


世の中、永遠のテーマと言われる事がたくさんありますが、差別もその中の一つなんでしょうね


なんか、冷めた感じで

ふ〜〜〜んそっかぁ、みたいな


私のかわいい
めーめーめー姉妹さんハート流れ星ブルーハート