ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
今夜の施術時間の天体図を見まして。
細かい枝葉は切って解説を省いて端的に云うと、有形無形の富(喜び)のコンビネーションが強いのですよね。
5室(過去からの功徳)と11室(ゲット)の絡みがとても強いですし、9室や2室とも絡んでいる。
金星(Ve)と逆行火星(MaR)が星座交換もしているし。
“過去(生)からの功徳(ご褒美)ゲット”
これが今夜のメインテーマ施術です。
過去(生)からの功徳からのご褒美ゲットを促進させて潜在意識にインストールするというような施術です。
アバンダンティアアバンダンスレイの施術に近い(似ています)です。
この地球上は作用反作用の法則が働いていますから、過去生ならびに今生で何かあなたが意識的にも無意識的にも良きことをしたものが、跳ね返ってくる、それを素直に受け取り、促進させるような感じと捉えてください。
人間というのは無意識的にあまりよろしくないことをしていたりもするんですけれども、また逆に無意識的に誰かの役に立っていたり、誰かの 希望になっていたりすることも多いわけです。
無意識の悪意というのも、もちろん私たちには働いているんですけども、無意識の善意というのももちろん働いています。
人間って勧善懲悪で出来てませんので。
今夜はその自分が行なってきた誰かのためになった行為ですとか、そういったことの(まぁ褒美というと言い方が世俗的になりますが)そういったものを気付かせてくれたりだとか。
あるいはそれの作用反作用が帰ってくる力を強める施術。
また、それを(ラッキーミーを)素直に受け取れるようにする施術。
もしかしたら新月期に入り、すでになにか『え?なんでこんなラッキーなことが起きたの?キョトン』っていう人もいるかもしれませんね。
何もないところから、ポッと降って湧いたような幸福(ラッキーミー)というのは結局自分自身に起因するんです。
今夜はとてもポジティブな作用が強いと思う。
どのようなカタチで喜びが返ってくるのか、どんなたぐいの喜びなのか、どのぐらいの質量のものなのか(些細な喜びなのか・びっくりするほどの喜びなのか)というのは、それは個人個人千差万別ではございますが。
とくに兄姉、父方叔父、友人(11室の象意)、子供(5室の象意)に関することで、あなたが彼らのためにした功徳(尽力や愛やら)がカタチを変えて自分に還ってくるのを促進させたり気づかせたり。
そしてそれを『いえ、私なんかそんな…いらないいらない』などと言わずに素直に『ありがとう』としっかり受け取れるように。
次に物理身体の作用について。
むろん個人個人原因原拠は異なるので、この例が当てはまらない場合もありますが、今夜の施術に対応する部位の不調は以下の通りです。
腹部(とくに胃)、妊娠(婦人科臓器)、足首、両耳
蛇足ではありますが新月は子孫繁栄 つまり 子作りにも適しています。
理想は新月に受胎し満月に出産する、これが種まき&収穫に該当して、スムーズにいきやすいリズムなんですけどね。
今夜の施術は下記のアダンストーニングもご一緒に行なってみてください。↓
各ディグリー伝授前・後の皆さんもチューニング的に是非ともご参加くださいませ。
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
今夜は天秤座に月(Mo)以外にも天体が集中して在りますね。
全国的に突然真冬のような寒さになった今日でもありますが、 太陽(su)は天秤座で最も磁氣が弱まるんですね。
太陽(su)が弱くなるとどうなるか?
太陽は自我だけではなく、自尊心や矜持、健全性などやフェアマインドなども司っています。
それらが一番弱くなってしまうところに在るということは、 自信が失われてしまったりですとか、自己肯定感が低くなってしまいがちになるんですね。
また夏疲れも相まって、太陽が弱くなると具体的には、倦怠感や疲労感によって体がついていけないことや逆に体は元気でも否定的な感情がモチベーションを下げているかもしれません。
今夜の新月レイキでは、まずは休息しましょう。
休息するということに フォーカスしてみてください。
ゆっくりと心や体を休めて充電すると自然と天秤座本来の磁氣であるバランス感覚が戻って本来のあなたの美点を発揮できそうです。
金星(Ve)は天秤座が定座(本来在る場所)ですので強まってはいますが、相変わらず土星(Sa)からの影響も受けているので、心身物質共に抑圧されがちではあります。
⚫心的作用について。
今夜はその抑圧の原因に深く刺さると云うか、よく流れる施術になるでしょう。
状況の原因。自分の立場。自分自身。自己中心的。自己責任。自分が原因。
①問題の原因が自分にあることを知るべき次期に来ている。
②今の状況を呼び寄せているのは自分であることを悟る。
③自分の立場や状況に縛られ、身動きが取れない状況にある。
④自分が原因で、状況が停滞してしまっている。
⑤自分自身というものを見直す必要が出てきている。
⑥悲観的な状況を作り出してしまっているのは自分自身であることを知る。
⑦問題の原因が自分あることで、身動きが取れなくなってしまっている。
⑧自分の立場をわきまえ、謙虚な姿勢になることが求められている。
停滞している状況の原因が自分にあることや、自分が原因で悲観的な状況を作り出してしまっていることなどについてです。
それらが(意識的であろうが無意識的であろうが)自信喪失にも繋がっている可能性があります。
見なさん各々、①~⑧でドキッとしたものや目を引いたものに対して施術が始まる前に意図してお受けになってみてください。
①~⑧が改善されるまたはフォローしてくれ施術内容になります。
または そもそもご自分のバースチャートで太陽が天秤座にある方は生来気が弱かったり 自信があまりなかったりする方もおられるでしょう。
そういった方にもフォローが(氣が充填)入るような感じかな。
⚫物理身体作用について
体に現れる不調を精神面から解釈すると、関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
心に在るなにがしかのわだかまりが最終的に物理的な現象として肉体の不具合につながりますのでね。
例えば膀胱炎は、周りの出来事と自分とのバランスをうまく取れずに、フラストレーションや感情が溜まっている場合があります。 焦燥感ですとか怒りですとか。
むろん個人個人原因原拠は異なるので、この例が当てはまらない場合もありますが、今夜の天秤座に対応する部位の不調は以下の通りです。
今夜は物理肉体に関しては以下の部位によく流れるでしょう。
内部の生殖器(精液・卵子・肛門・膀胱・尿道・尿管)
天秤座と親和性を持つ体の部位は、内部の生殖器(精液・卵子・肛門・膀胱・尿道・尿管)などです。天秤座はバランスが大切なので、疲れすぎたり、負担が多すぎたりしてバランスが崩れると、そういった器官に影響を及ぼすことがあります。尿道炎、膀胱炎、生殖器系のトラブルなどは天秤座と関わりがあります。
自己認識できてしまっている程に具合が悪くなっている方も、そうでない方にも、よりよくレイキが流れますよう。
不健全な自信、不健全な自尊心、不健全な矜持を手放し浄化して。
各ディグリー伝授前・後の皆さんもチューニング的に是非ともご参加くださいませ。
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय