こんばんば。緑翆の伊藤です。
この記事の続き補足になります。
今夜は怒りについてのお話です。
以下はあくまでも一例ではありますがご参考に。
各種伝授後に人それぞれ多種多様、実に様々な変化が起きるのですが、いちばん初めに現れるものとして、代表的な一例は怒りや焦燥感や不安感などです。
とくには軽度のイライラモヤモヤ、そして怒りです。
いちばんはじめの僅かな反応です。
それらの反応プロセスを追うごとに、やがて人生そのものが変化し、動き出す。
(もう何度も何度も過去記事にさんざん書いてありますが)
それが1stで現れるのか2ndで現れるのか、どのシーンどのタイミングで現れるのかは千差万別です。
怒りの矛先が家族間であったり、いちばん(無意識的にも)甘えている(いられる)存在であったりなども千差万別です。
この記事にある方の場合は「過ち」という、誰からも突っ込まれてなどいないワードを自ら言い放っておられるところからも罪悪感が見え隠れしているのが解りますね。
(この方のメール全文を載せることは出来ませんのでそのほとんどを端折っておりますが)
罪悪感が湧き出しているのですが、実に様々な(あるいは自分と他者(セラピスト)を煙に巻こうとしていて)論点をずらした内容をセラピストに送りつけたりする場合もあります。
もちろん本人には悪気などなく本当の感情を隠すための無意識の必死の防衛手段なのですが。
そして、こうしてセラピストに突っ込まれてしまったりすると怒り出す。
(○○さん。まずはご自分が怒っているのは認められましたか?)
この記事を読んで、他にも自分の過去の浄化期間を思い出して、苦笑いされている方々もいるでしょ?(笑)あ〜伊藤さんに八つ当たりしちゃってたな〜ゴメソって(笑)
なんらかから由来する湧き出して来た深い意識にある罪悪感を隠そうとして必死に怒り出すのですね。
あるいは「わたしはもう怒りたくないの!」という強い気持ちもそうです。
そう、怒りについて。
怒りは常に別の感情を隠しています。
怒りの奥にはより深い感情が隠されています。
それは悲しみや喪失感傷ついた痛み、拒絶反応や復讐心であることが往々にしてあります。
あるいは罪悪感、犠牲、欲求不満や絶望感またはなんらかの主導権争かもしれません。
場合によってはあまりにもショックな出来事が起きてしまったが故に、ふわふわとして生きている実感がないなど。
それらを感じたくはないから怒りというものを隠れ蓑にするわけです。
または無意識下で少し怒ってみれば何か変わるかもしれないと思っていることもあります。
ですから表層意識である怒りとは変化の段階なんですよね。
あるプロセス、通過点。
そして激しい怒り、激怒も無力感や屈辱感や無念など何らかの感情を隠しています。
激怒が呼び起こされるのは自分のとくに大きな傷や嫉妬、孤独感、燃え尽き感などに触れそうになった時です。
怒りを爆発させてそれらを感じないで済むように身を(心を)守るわけです。
いづれにしろ、誰に対してにしろ、わたしは怒ってなどいないと“しらを切る”のではなく、
怒りというプロセスを通り抜ける近道を自分自身に尋ねてみる。
この奥にいったいどんな感情があるのだろう。
怒りの奥にあるものを感じていけば怒りそのものはすぐに消えてしまうものです。
消えるとは手放し(浄化)ということです。
2ndディグリーまで受けた皆さんは第2エネルギーを中心にセルフヒーリングしてみてください。
そして怒りを防衛手段として使っていた、より深い自分の感情に触れていくことができます。
軽度のイライラであれ、激怒であれ、どんな形のそれも。
それはあなたが変化しようとする心を押さえつけているものに他ならないことに気がつきましょう。
怒りの奥にある感情を人と分かち合えば(とくに家族間や親しい人との)繫がりや絆を育てることができますが、表面の怒りだけをぶつけてもコントロールやケンカ、果てには家庭内暴力になるだけです。
相手から特定の反応を期待せず、怒りの奥に感じているものを認めること。
ではまた。愛と感謝を。
いつもポチして下さっている方本当にありがとう!お手数おかけしますm(__)m
レイキエネルギーがポチして下さってから24時間流れるように設定しました。お礼までに。
もうかくれんぼはナシよ。
……………………………………………………………………………………
もしくは
ryoku1977@gmail.com
までお気軽にどうぞ。
※3日以内に私伊藤からメールの返答がない場合
①受信メールそのものがこちらに届いていない。
②こちらからの返信が迷惑メール扱いになっている。
などが考えられます。
①受信メールそのものがこちらに届いていない。
②こちらからの返信が迷惑メール扱いになっている。
などが考えられます。
※②の場合は受信メール設定が「Gmail・Yahooメール受付許可」になっているかご確認下さい。
以上以外でもまれにですがメールが互いに届かない現象があります。
お手数ですが、その場合は別アドレスなどから再度御連絡願います。
お手数ですが、その場合は別アドレスなどから再度御連絡願います。
Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.

