インフルエンザワクチン | umetarouのブログ

umetarouのブログ

はじめまして
ブログはじめて見ました


看護師の知識や経験を活かした内容
3人の子ども・かわいい妻の事
日常の気になった事
大好きなゲームの事
などなど

いろんなことを綴っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

💉❌ 痛くない!鼻スプレーで終わるインフルエンザワクチン、今年は「点鼻」で決まり!

 

皆さん、こんにちは!

毎年恒例のあの憂鬱な行事、インフルエンザワクチンの季節が今年もやってきましたね。

 

「注射イヤダー!」と泣き叫ぶわが子を羽交い絞めにする瞬間、親としては本当に心が痛みますよね。

 

でも、今年、わが家はついに「注射卒業」しました! その秘密は、2024年シーズンから本格的に導入が始まった、魔法のようなワクチンにあります。

 

それは……ズバリ、鼻にシュッ!とする「点鼻(てんび)インフルエンザワクチン」、通称「フルミスト」です!

この記事では、

実際に小学6年生の長女(12歳)、小学2年生の二女(7歳)、年長の長男(6歳)の3人全員に点鼻ワクチンを経験させた僕が、そのリアルなメリットと、「ここがスゴイ!」という専門的なポイントを、わかりやすく解説します!

 

👃 第1部:注射の地獄から解放!フルミストのココが最高!

 

わが家の3人、特に次女と長男は、注射が大の苦手。接種日の朝からテンションがダダ下がりでした。

でもフルミストは違います。接種方法は、本当に鼻の中にスプレーをするだけ

 

子どもたちから出てきた感想は、「ちょっと冷たい」「鼻がツーンとした」程度で、**「全然痛くない!」**と笑顔でした。

点鼻薬に慣れている花粉症である我が子たちにとっては、抵抗が少なかったのも大きかったです。

  • 痛くない: これが最大のメリット!親も子もストレスフリー!

  • 回数削減: 13歳未満は通常2回接種が必要な注射に対し、フルミストは原則1回でOK!(もちろん主治医の判断によります)

  • 予約がスムーズ: 従来のワクチン外来とは別に、通常の診察時間帯に予約が取れる病院が多い印象で、スケジュール調整が楽でした。

 

🛡️ 第2部:注射と何が違う?専門家が注目する「粘膜免疫」

 

ここからは少し専門的な話。注射ワクチンと点鼻ワクチンは、種類が根本的に違います。

 

注射ワクチンは**「不活化ワクチンといって、死んだウイルスの一部を接種します。これは体内で血液の中の免疫**(抗体)を作って、重症化を防ぐのが得意です。

 

一方、

フルミストは**「弱毒化生ワクチン。毒性を弱めた生きたウイルスを、インフルエンザの侵入口である鼻の粘膜に直接噴霧**します。

 

この接種方法で期待されるのが**「粘膜免疫」**!

 

粘膜でしっかりブロックして、そもそも感染自体を防御する効果が期待されています。子どもたちがインフルエンザにかかりにくい体質になる可能性が高まるわけです。

素人による解説: 粘膜免疫は、体内にウイルスが入る"玄関"で撃退する警備員みたいなもの。注射はウイルスが"家の中"に入ってきても、重症化しないように戦う最強の騎士団、ってイメージですね!

 

💰 第3部:気になるお値段と、意外なメリット

 

僕が接種した病院では、幸いにも価格は注射タイプと同じでした。もちろん、これは医療機関によって異なりますので、予約時に確認が必要です。

 

そして、多くの親御さんが驚くのが、接種時間の短さ。注射は準備から接種後の止血まで意外と時間がかかりますが、点鼻は本当に一瞬!3人まとめてでもあっという間に終わりました。

  • 価格: 多くの病院で注射型と同程度(要確認)

  • 時間: 接種が圧倒的に早い!病院滞在時間も短縮!

 

⚠️ 第4部:注意点と対象年齢は?

 

いいことずくめのように見えますが、注意点もあります。

  1. 対象年齢: 日本では現在、2歳から18歳までと限定されています。大人はまだ対象外なんですよ。

  2. 副反応: 生ワクチンなので、接種後に鼻水、鼻づまり、軽い咳といった、風邪に似た症状が一時的に出ることがあります。わが子たちは特に大きな副反応はありませんでした。

  3. 供給量の少なさ: これが一番の課題。僕の印象では、やはり薬剤の絶対数が少ないです。取り扱いのある病院が限られているので、早めの情報収集と予約がカギになります!

 

👨‍👩‍👧‍👦 さいごに:今年こそ「痛くない」選択を!

 

今年のインフルエンザワクチンは、「痛くない」という大きなメリットと、「粘膜免疫」という強力な予防効果が期待できる点鼻ワクチンが、子育て世代の最有力候補だと僕は断言します!

 

子どもたちがニコニコでワクチン接種を終えられること、そして、ついでに親の僕たちも1回の通院で済むこと。これは、忙しい子育て世代にとって最高の福音ですよね!

 

「うちの子も注射が苦手で……」と悩んでいるお母さん、今年こそ「フルミスト」を取り扱っている病院を探して、ぜひ検討してみてください!