昨日も今日も推しの現場で片付けが捗ってません。梅しそです。

 

もう休業期間も長いし汚部屋を片付ける時間も必要だしと言う事で現場にはなるべく行かないようにしてるんですが、昨日は東京女子プロレスのFC限定興行、今日はプロミネンスと言う女子のデスマッチ団体が後楽園ホールで試合でイレギュラーな現場が2つ、2日連続になってしまいました。

 

ホントに身体が1つしかないのが悔やまれる事態です。

接骨院のオタクせんせーに話したら「コピーロボット6つくらい欲しいですよね^^」って言われました。ホントに例え話が全部アニメなのが面白いw

しかしコピーロボットにそれぞれやりたい事を振って、後で記憶を統合する事が出来ればどれだけ助かるか、とか妄想してしまいます。

 

 汚部屋由来の体調不良~ストレス編

 

梅しそは現在、ストレスから躁うつ混合状態と診断されて休業中です。

 

汚部屋で溜まるストレスと言えば、とにかくなくし物が増える!

買ったはずのあれやこれ、必要な書類、はたまたお薬まで…いろんなモノが汚部屋の海の底に沈みます。

 

実際、今も躁を抑える薬を1種類なくしてしまってて、躁状態で突っ走ってます。

なくしてから3日間の合計睡眠時間が6時間を切ってて、さすがに昨日は身体が睡眠を欲してたのか5時間ちょっと眠ったようですが、全て気絶する形でしか眠れてません。

 

幸い次の通院日が今週の水曜日に設定されているので明日「少し早めに予約を取った」と言って薬を処方してもらおうと思ってます。

 

あと、これはブログ読者さんのコメントや梅しそのTwitterのフォロワーさんを見てて感じる事なんですが、生活に支障があるような汚部屋を作ってしまう方はメンタルの状態に問題がある事が多い気がします。

 

私も過去に精神科通いをしてた時期があったし(そしてまた心療内科に復帰してしまった💧)そこそこ片付いた空間からの断捨離を目指すレベルの方はともかく、私レベルの汚部屋住人はトラウマを抱える人も散見される印象です。

 

卵が先か、鶏が先かみたいな話になってしまいますが、とにかく今の私の場合「汚部屋から脱出出来ないストレス」がかなり大きいので、これからも汚部屋脱出を試みます!

 

ちなみに梅しそのTwitterはこちらです。

 

 汚部屋由来の体調不良~寝床が整わない編

 

躁状態ではなくても朝は6時、遅くても8時台に目が覚めてストレッチや筋トレがしたい梅しそと、完全夜型で朝は9時過ぎまでお布団でgdgdしてる旦那では完全に生活のリズムが合わなくなってます。

 

そこで私はリビングで寝起きする事になったんですが、これがまたマトモに横になれる空間もなく、不安定な状態で設置された座椅子で寝てたら当然のように首と腰がヤられました💧

 

もともとデスクワーク中心だったり身体に力が入りやすいタチなんで、接骨院にはちょいちょい通ってたんですが、座椅子生活を始めてからは頻度が週3~5になってしまってます。金銭的に痛い…

 

しかし担当のオタクせんせーとの会話は本当にストレス発散・メンタルケアに繋がるのでそれもそれで必要。

と言うワケで身体が痛い間はこのペースで通う事になるのかな、と思ってます。

 

ちなみにせんせーは私の初代推しに顔の雰囲気が似ていてほんっとに「顔がいい」としか言えないんですよねぇ。

しかも瞳の色がホントにキレイで。色素が薄くて少し緑色の要素が入ってて。

 

まあ相貌失念(人の顔の違いが認識出来ない)気味だった私に初代推しの表情の変化がハマった形で「好みの顔」が決まった感じなんで、他人から言わせると「ホントにその辺にいそうなにーちゃんが好きだね」とか、何だったら母親からは「ホンマに趣味悪いな!」って言われますw

 

ちなみに今、自室を作ってる最中で自室になる予定の部屋に座椅子を持ち込んで眠れる所までは来てます。

 

最新の状態がこちら↓

 

そしてこの「自室作り」で更に身体が痛くなります。

 

 汚部屋由来の体調不良~ダンボールを運んで筋肉痛

 

今作ってる自室になる予定の部屋は、元々私の部屋だった所に旦那が独身の頃から借りてるアパートの荷物を運び込んだ部屋です。

なので前にも書いた事がありますが、奥には私が以前遊んでたモノがたくさん詰まってます。楽器、ビデオ、本、GBA、果ては積みプラ(ガンプラ)まで…

 

これらを取り戻すのと寝床を確保すべくコンテナボックスを借りたんですが、コンテナボックスの2階までダンボールを運ぶだけで筋肉痛になってしまいます。そしてまた接骨院へw

 

/* 追記 */

どうやら4/22にダンボールを運んだ際に右膝の裏側をヤったらしく、たくさん歩くと痛くなります。

せんせーに話したら「重いモノを運ぶ時にふくらはぎに力を入れた影響でしょう」と。ついでにまた気づかずにふくらはぎが攣ってました💧

 

まあ状況が改善する過程の話なんで甘んじて受け入れるしかないんですよね…それにしても今もいてて。

 

 汚部屋由来の体調不良~ちょっと汚いお話

 

そうやって状況が改善されてきた梅しその身体に起こった変化が「やたらめったら快食快便になる」です。

 

躁うつ混合状態と診断された時は全く食欲がなくなってボロボロ泣きながら爆笑してると言う状態だったんですが、投薬でだんだん鬱っぽさも食欲も便通も問題なくなりました。

 

が、旦那がコンテナボックスを契約したと聞いた日に嬉しくなって行きつけの居酒屋のマスターに報告しに行った後、新規で落ち着いて飲めるバーを見つけて帰宅後ベッドで仮眠しようとしたら…

突然の腹痛と共に信じられない量のうんぴーちゃんがどっさりと💧

 

特に便秘してたワケでもないのに何故…と言う量。最後には腸液も出て来ちゃうレベルです。

そう言えばメンタルに問題がある知り合い2人から「回復した時にどっさり出た事がある」とも聞いてたんでした。これが起こったんですね。

 

腸液が出る(≒下す)と腸液で*がただれてしまって痛くなります。

これを回避するにはウォシュレットで洗い流すのが効果的なんですが、ウチのウォシュレットはずいぶん昔に壊れたまま。

新品に取り替えようにも業者さんに入ってもらうのはお恥ずかしい汚部屋、自力で取り替えようにも旦那はDIY不得意、私も小学生時代に工作部に所属する程度には手先が小器用ではあるものの、家電系は経験がなくて自信がありません。

 

これも状況が改善されての症状なんで甘んじて…お尻いたいよぅ😿

 

他にも「(多分ハウスダストのせいで)アトピー体質になった」なんてのもあるんですが、これは原因が絞り込めてないのでノーカウントにしますw

 

こんな感じで自分でも書いてみて「汚部屋は健康に悪い!」と再認識したので今後も毎日コツコツ汚部屋脱出を目指していきます。

 

↓ランキングに参加してるので良かったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ オタク主婦へ

 

↓更によろしければポチッとクリックしていただくだけで梅しその片付け費用が増えますw

 

 

↓「おもしれーオタクだな」と思われたら是非フォローを!

フォローしてね!