以前は暑がりと雷恐怖症で夏が大嫌いだったのに、今は寒いわ天気は悪い日が多いわで冬が大嫌いになってます。梅しそです。
まー、冷え性にとって夏の冷房冷えもキツいけど冬の寒さもキツい。そして西高東低の気圧配置のせいで冬の東日本ってホントに曇天の日が多いし、天気が良くないと何となくテンションが上がらないじゃないですかw
そんな感じで今日は目覚めたら11時!
今日はプロレスファンの間では「海辺の掘っ立て小屋」と呼ばれてる会場で新しく出来た推しの現場だったので、大急ぎでストレッチと体幹トレしてお風呂に浸かりながらTwitterをチェックしたら…あらまぁ…
このブログ用のTwitterのフォロワーさんが昨日素敵なお部屋を公開してたのでリプったのに対してお返事が!
アメブロの仕様上ツイート主の情報を隠せないので、今回は画像だけ紹介します。
いやー、ホントにこう言う風に「日常生活の中にさりげなく好きな物がある」と言うのが今のところ目指してる私の理想形の家なんですが、まー、興味の範囲がとっ散らかってるので飾りたい物が盛りだくさんで、今の限られたスペースでやってるのが例のオタク棚なんですよねw
で、最後には「お互いオタク環境作り頑張っていきましょう!これからも応援させてい頂きます」なんてありがたいお言葉をいただいて、ホントにモチベが上がったので、もっとFFさんが欲しいなーと思ったという、単純にTwitter垢の宣伝ですw
現在、フォロー5、フォロワー6(フォロワーさんの1人が鍵垢なのでフォロー申請してない)という寂しい状況なので、FFさんが増えたらこう言うモチベの上がり方をする機会がもっと増えるかなって感じです。
私のツイート内容としてはブログのこぼれ話(書き忘れた事とか小ネタとか)とブログ更新のお知らせ、長く書くヒマがない間の事なんかが中心になってます。
それほどうるさすぎるアカウントではないし、TLのお邪魔にはならないと思うんで何卒よろしくお願いします!
まあ、このTwitterのやり取りの後、またダイソーに買い物に行って今度は計1,640円と言う最近にしては至極真っ当なお会計だったんですがw この買い物ネタは後日収納関係で使った時にって感じになると思います。
一応、レシートだけ上げておきますー。
財布に挟まないでカバンに直入れしちゃったんでクシャってしまってますがw だいたいキッチン・食卓周りのモノですね。
父親が香辛料屋の営業をやってるせいか、調味料やスパイス、あとは素材そのままみたいな食べ物が大好きでちょいちょい買ってます。調味料棚が許容量超えそう…w
ホントは100均素材で作る健康食みたいなのも書きたいんですが、そうなるともう汚部屋脱出とは関係なくなっちゃうんでw もし需要があって作る時間があれば書きます。
明日以降は食卓下が物だらけでテーブルで落ち着いて食べられる状況じゃないので、そこと食卓脇から電源が取れるように片付けていく予定です。
一応、仕事の方があと3記事納品で一旦契約終了になるので、そのタイミングで2週間ほどお休みして片付けとリフレッシュ期間にして再契約と言う形にする予定は未定w
↓ランキングに参加してるので良かったらポチッとお願いします。
↓更によろしければポチッとクリックしていただくだけで梅しその片付け費用が増えますw
