こんばんは流れ星



近々、甥っ子が6歳になるのですがひらめき



恒例の
誕生日ケーキに載せる
チョコプレートを作ることにキメてる



作り方などはこんな感じ鉛筆




甥っ子は前から

マリオが大好き目がハート

最近はソニックも好きらしくひらめき





チョコプレートはマリオの世界観に決定びっくりマーク

ソニックも一個入れようかとニコニコ





そして早速取り掛かる〜ニコニコ





今回から取り入れたもの…

それは、コルネびっくりマーク





今までダイソーのチョコペンで描いていたけど

線が太くて驚き

爪楊枝もなかなか描きづらい煽り





細い線が描きたい、そんなときに

コルネという絞り袋みたいなのを

作れば、細い線が描けると知りましたひらめき





調べたら、OPPシートで作れるとのこと…





百均行ったけど、それが見当たらなくて泣き笑い

結局、ラッピング用の透明の袋を加工することに指差し




コルネの作り方はこちらを参考に目




結局

ラッピングの透明の袋から

4個コルネを作りました飛び出すハート







これに溶かしたチョコを入れたら…

まーーーーーー描きやすい泣き笑い





これからはこれで作ろうと誓いました真顔飛び出すハート





6歳の長女ぷりんセスまじかるクラウン

やりたがり…





手伝ってもらいましたふんわり風船星






すると、3歳の次女、ぶーちゃんにっこり

もやるびっくりマークとぴーびー昇天



…だよね

こうなるのわかってたウインク



小さい子には難しい滝汗




結局これは優しく気付かぬうちに

ボツでウインク




コルネの中にチョコペン溶かしたやつ

いれて絞っていたけど





コルネの中で固まってしまったりして滝汗

結局チョコペンで描いたりもしたけど…





ぷりんセスまじかるクラウンが手伝ってくれて

よれたりしたけど爆笑





何個か完成びっくりマーク









甥っ子が喜んでくれますように…ニコニコ




全体の完成図は

誕生日当日、ケーキに載せたところを

写真で撮りたいと思いますよだれ飛び出すハート





6歳になる甥っ子への

誕生日プレゼントは

本人リクエストで、ソニックのゲーム指差し



こちらだと特典もついてた飛び出すハート





そんなこんなで

チョコプレートをたくさん作ったので




かなり時間がかかってしまい…昇天

子供たち2人ともやりたがったから





気づいたら18時でご飯の時間昇天





娘たちがお腹空いたと騒いで魂が抜ける

カップラーメンが夜ご飯になったのでした昇天

娘たちよ、すまない無気力




でもそのカップ麺は子供たちのリクエスト笑い泣き笑




インスタント品食べる時必ず思う、

明日は野菜料理たくさん作って

栄養挽回するわよっウインク

思うのは自由ウインク