「クラシック」第411回 パラレルターンの謎を解くんだじょ。 | 独特な感性とユーモアあふれる「うめさんの日記帳」

独特な感性とユーモアあふれる「うめさんの日記帳」

いぬのパティシエ、うめがかいたにっきなんだじょ。
ChatGPTっていうのでもかけないらしいんだじょ。へんだからだじょ。ぴょんがいってたんだじょ。
うめはひらがなしかかけないけど、みなさんよんでおくれなんだじょ。みなさんよろしくおねがいしますなんだじょ~。

・ぴょんが清書した日記を読む

 

(うめさく君の好きな場所を紹介します)

すやすや王国:
うめさく君が寝ているときに訪れている王国。

うめさく君の話ではお城と市場、スキー場がある。

お城にはライオンの口からお湯が出ているお風呂がある。

スキー場のリフトは、鳥さんが運んでくれる鳥さんリフト。

うめさく君はパスポートを持っているので、王国にいつでも入れるらしい。

 

(うめのにっき)
おかしいんだじょ~。なぞなんだじょ。

だれもパラレルターンようのうたをうたってないんだじょ。

パラレルターンをしているのにだじょ。

パラレルターンをしているひとに、こっそりちかづいてみたんだじょ。

みんなしずかにすべってるんだじょ。おうたをうたってないんだじょ。

きょうもスキーをしてるんだじょ。きのうは、スキーじょうのちかくのホテルに

とまったんだじょ。みんなでだじょ。おんせ~ん、おんせ~ん♪ だったんだじょ。

おんせんきもちよかったんだじょ~。ごくらくってやつだったんだじょ。

きょうもスキーだから、きょうこそパラレルターンのうたをみつけるはずだったんだじょ。

でもだれもうたってないんだじょ。どういうことなんかさ~。

これはじけんのにおいがするってやつなんだじょ。

うめめいたんていのでばんなんだじょ。ジャジャーン! だじょ。

パラレルターンのうたかくしじけんってなづけるんだじょ。

どこかにはんにんがいるはずなんだじょ。だれかがこのうたをうたうことを

きんししたんだじょ。きんしされたから、みんなちいさいこえでうたってるんだじょ。

だからうめにきこえなかったんだじょ。なっとくなんだじょ。

よ~し、うたをきんししたはんにんをさがすんだじょ。

リフトのおじさんになにかしらないか、きいてみるんだじょ。

ききこみってやつなんだじょ。リフトのおじさんやさしいから、

おこられないとおもうんだじょ。ききこみにきょうりょくしてもらえるはずなんだじょ。

ホテルのフロントっていうとこのひとにも、きくことにするんだじょ。

やさしかったからだじょ。おこられないんだじょ。

よ~し、がんばるんだじょー! 

「うめさくー、さっきからなにごちゃごちゃいってるの~。

そんなばかなことばっかりいってないで、スキーをたのしみなよ。」

ぽっぽ、ばかなことじゃないんだじょ。ぽっぽにはわからないんだじょ。

ぽっぽはスノーボードってやつしかやらないからだじょ。

ボーダーさんもたいへんかもだけど、スキーヤーもたいへんなんだじょ。

うめがボーゲンしているスキーヤーのだいひょうになって、はんにんをさがすんだじょ。

きっとパラレルターンのうたをきんししたはんにんをみつけてやるんだじょ~!

おぉー! なんだじょ。うめめいたんていにおまかせなんだじょ~。

 

ブログランキングっていうやつらしいんだじょ。なんのことかさ~?
ポチッておしてくれたら、ぴょんがよろこぶらしいんだじょ。
なんでかさ~?
にほんブログ村 その他日記ブログ ほのぼのへ
にほんブログ村

 

 

(ぴょんより) 

数学関連でぴょんが交流させていただいているインオミさんが、教育のサイトを作られたので紹介させていただきます。数学や教育の記事だけでなく、小学生の保護者向けの記事や学習塾を開業するときの記事などもあるようです。

良勉ー勉強に関する様々な悩みに答えるサイト

【新着記事】

学習塾の開業時に生徒を増やす方法

 

 

---------------------------------------------------------------------

(ぴょんの清書)

おかしいんだじょ~。謎なんだじょ。
誰もパラレルターン用の歌を歌ってないんだじょ。
パラレルターンをしているのにだじょ。


パラレルターンをしている人に、こっそり近づいてみたんだじょ。
みんな静かに滑ってるんだじょ。お歌を歌ってないんだじょ。
 

今日もスキーをしてるんだじょ。昨日は、スキー場の近くのホテルに
泊まったんだじょ。みんなでだじょ。おんせ~ん、おんせ~ん♪ だったんだじょ。
温泉気持ち良かったんだじょ~。極楽ってやつだったんだじょ。
 

今日もスキーだから、今日こそパラレルターンの歌を見つけるはずだったんだじょ。
でも誰も歌ってないんだじょ。どういうことなんかさ~。
 

これは事件の匂いがするってやつなんだじょ。
うめ名探偵の出番なんだじょ。ジャジャーン! だじょ。
パラレルターンの歌隠し事件って名付けるんだじょ。
 

どこかに犯人がいるはずなんだじょ。誰かがこの歌を歌うことを
禁止したんだじょ。禁止されたから、みんな小さい声で歌ってるんだじょ。
だからうめに聞こえなかったんだじょ。納得なんだじょ。
 

よ~し、うたを禁止した犯人を探すんだじょ。
リフトのおじさんに何か知らないか、聞いてみるんだじょ。
聞きこみってやつなんだじょ。リフトのおじさん優しいから、
怒られないと思うんだじょ。聞きこみに協力してもらえるはずなんだじょ。
ホテルのフロントっていうとこの人にも、聞くことにするんだじょ。
優しかったからだじょ。怒られないんだじょ。
よ~し、頑張るんだじょー! 
 

「うめさくー、さっきから何ごちゃごちゃ言ってるの~。
そんなバカなことばっかり言ってないで、スキーを楽しみなよ。」
ぽっぽ、バカなことじゃないんだじょ。ぽっぽにはわからないんだじょ。

ぽっぽはスノーボードってやつしかやらないからだじょ。
ボーダーさんも大変かもだけど、スキーヤーも大変なんだじょ。
 

うめがボーゲンしているスキーヤーの代表になって、犯人を捜すんだじょ。
きっとパラレルターンの歌を禁止した犯人を見つけてやるんだじょ~!
おぉー! なんだじょ。うめ名探偵にお任せなんだじょ~。
------------------------------------------------------------------------

 

(ぴょんより) ディズニー映画 「プーと大人になった僕」のノベライズ版です。
映画では描き切れなかった登場人物の心情をさらに深く理解でき、より映画が楽しめます。
またズオウの穴のシーンや明日になった朝のシーンなど、映画では時間の関係で短くまとめられたシーンが、より丁寧に描写されているので、映画のシーンを理解する大きな手助けにもなります。
ちなみにぴょんはストーリーを掴んでから映画をじっくり観たいと思ったので、映画を観る前に読んでしまいましたが、もちろんネタバレが嫌な人は、映画を観た後にもう一度この本を読んで、映画の感動を思い出すのが良いのではないでしょうか。

 

 

 

ページのTOPへ

ブログのTOPへ