2023 | 適応障害&生きづらさから脱却した☆うめこのブログ☆

適応障害&生きづらさから脱却した☆うめこのブログ☆

感じたことを感じたままに、アラフォー女子の日常を綴ります!
2020年1月に適応障害と診断されるも、通院、投薬なし。自己流で脱却できました。

現在は共依存からの脱却を目指して奮闘している最中です。

心も体も健康に!
今を大切に、40代を楽しく生きる!!

今年一年を振り返って…


去年地元に帰って来て

本格始動したこの一年上差し


一言で表すと

出会いに感謝キラキラ

の年でした


仕事もプライベートも色んな心の動きがあって、新たな自分自身に出会う事も出来ました



年の初めから3月までは

まだまだ心の傷が癒えず

(と言うか、主に今回就職してから付いた傷だったと思う悲しい)

人と上手く喋れない、言葉が出てこない

もどかしくて苦しいことが多い毎日でした

ずっと調子悪かったなぁショボーン



4月に入り

趣味で知り合った方と意気投合したことをきっかけにおねがい

自分でもビックリするくらい

急に喋れるようになり

冬眠から目が覚めたように

凍り付いた心が溶け始めて

日々の生活に潤いが出てきましたチュー


春の訪れと共に活力が湧いてきました


仕事では

相変わらず業績も人間関係も最悪な環境でしたがチーン

問題に飲み込まれたり

振り回されたりせずに

淡々と日々を過ごしていました



6月になり

会社の経営体制が大きく変わり

仲間が増えました

可愛い後輩や信頼出来るパートさん、尊敬出来る上司

やっと心が通じる人達と一緒に仕事が出来るようになりましたおやすみ



10月

更に仕事で大きな動きがあり

必死に業務をこなした怒涛の2ヶ月間

今にも逃げ出し、辞めてしまいそうな状況で

元からいた上司や先輩全員の事が大嫌いになりましたむかつき

でも、新しい社長や一緒に頑張ってくれている仲間に救われて、何とか乗り越え、今があります

感謝しかないです泣き笑い



そして12月

やっと落ち着いたと思った矢先

また周囲で人間関係が崩れる出来事が起きて

最後の最後まで嫌な気持ちでいっぱいでした

今まで流せて来れた事も流せなくなるくらい、何でこんな人達なんだろうって、改めてガッカリしてしまいましたぼけー


こんな気持ちで年を越したくないと思っていましたが

仕事納めを迎え、帰宅すると

綺麗サッパリ解放感でいっぱいになり、久しぶりに心が満たされたのを感じましたキラキラ



ついつい仕事の愚痴ばかりになってしまいましたが

改めて振り返ると

今年は仕事でもプライベートでも

大切な出会いがたくさんありました


地元での新たな生活が

これらの出会いによって充実した日々になりました

自分らしく生きるキラキラ事が出来た一年になったと思いますおねがい



そして今年も…

コンサート、ライブに行って鋭気を養い


この一年、頑張った自分へのご褒美に

初めてのディナーショー

最高の一年の締めくくりになりましたウインク



来年は…

更なる出会いに期待して

自分らしさに磨きをかけて

楽しく毎日を過ごしたいと思いますニコニコ



今年はあまりブログは出来ませんでしたが

来年もマイペースに続けて行きたいと思います口笛



来年も絶対に良い年にするぞ!!