マイレピとか 国別応援 ゆづるさんと昌磨さん 昌磨の曲決定!!! | うめみゆ33のブログ〜いつでも、どこでも羽生結弦〜

うめみゆ33のブログ〜いつでも、どこでも羽生結弦〜

羽生結弦選手を全力応援しています。
羽生選手が全部の試合で納得のいく演技をして頂点に立ちますように!
平昌オリンピック金メダルを祈っています。

子どももフィギュアスケート大好き。
子育てのことも綴っています。

新たなJOC動画!

ウオッチャー

 

撮れてたよ。笑い泣き

 

 

よかったあ。

 

何をみつけたんだろねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しそうで何よりラブ

 

ぴのさん動画

http://dai.ly/kOiKRw5kFCGrBPmLYWz

 

 

 

マイレピ更新来ましたーーーー

 

 

 

 

手の血管ーーーーーラブ

 

 

 

 


 

 

お口ーーーーーチュー

 

 

 

 

手があああ笑い泣き

 

 

 

ってことで、取り乱しました。ラブ

 

インタビューも素敵。

 

 

 

香りに気を配ってくれる
母の心遣いに感謝しています

トレーニングが終わると、汗をかいた練習着は洗濯機にポイっと放り込んで、あとはすべて母に任せてしまっています。でも、いつもよい香りのする洗いたての練習着で、安心してトレーニングできるのは、当たり前のようでいて、当たり前のことではないんですよね。毎日、大量の洗濯物と格闘している母には、本当に感謝しています。

 

https://www.myrepi.com/members/member-article/article/yuzu-days-1705

 

 

 

こんなことーー

息子に言われてみたいーーーチューチューチュー

 

 

ほんとええ子やなあ。

 

 

 

 

 

で、昌磨さんの曲も決まったってーーーー!!!!びっくり

 

 

 

こんにちは、昌磨です。

JOCの研修を無事に終え、名古屋に戻ってきました!
5月3日からはプリンスアイスワールド横浜公演に出演します!皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています。

勝負年の来季のプログラムをフリーは「トゥ―ランドット」に決めました!
シニア1年目で滑ったこの曲は僕にとってすごく思い出の曲なのと、とても好きな曲なので
今からワクワクしています。
改めて滑る難しさと楽しさがあると思いますが、以前に比べ成長出来た所を
お見せできたらと思っています。

ショートは「冬」をイメージし、ビバルディの「四季」より「冬」にしました!
冬のイメージですが、夏のアイスショーでも滑っていきたいと思います!
引き続き応援の程、宜しくお願いします!

 

公式サイトより

http://www.shoma-uno.com/info#388

 

 

だそうなーーー

 

「トゥ―ランドット」再演だねえ。去年の。

 

荒川さんのメダル曲でもあるし。

勝負に出るって感じかなあ。

 

四季の冬!も昌磨ーーーって感じする。

さすがみほこ先生。

どんな感じになるのか楽しみ。

 

でもーーーーゆづるさんは何の曲???

 

はあーーードキドキ気になる気になるーーーチュー

 

でも、昌磨は

 

名古屋に帰ったばかりだけど、

この後すぐ

 

3日~5日  はPIW横浜

 

FaOIも全公演

7月はDOI

8月のフレンズオンアイスも

 

すごいわ、元気だわ。

 

若いってすごいねえーーー

 

ザアイスは出ないのかなあ。

さすがにそれはですぎ??

 

すごいわ。びっくり

 

 

 

で、国別まだまだ見たいのーーーー

 

 

 

 

ゆづとしょうまの応援席

 

 

さあ、気合いれていくぞーーー

ってゆづるさん。

 

 

 

 

昌磨にはリボンつけさせて

 

 

 

 

 

 

 

 

たのしそーーーーチュー

傘遊び。

 

 

 

 

かわい。

 

 

 

 

 

何やってんのー笑い泣き

 

 

で、これは女子の時の応援

 

 

 

 

二人とも花冠似合ってますよー

 

 

 

 

 

真剣な顔つきのゆづるさんの横で無表情の昌磨びっくり

 

 

 

 

これまた、心配そうな顔のゆづるさんの横で無表情の昌磨爆  笑

 

 

 

 

これまた吠えるゆづるさんの横で無表情の昌磨笑い泣き

 

 

 

 

 

 

やっとちょっと笑った爆  笑

 

 

 

 

 

あっ、お顔が見えない・・・・笑い泣き

 

 

 

 

はしゃぎすぎですからーーー

 

 

 

 

これ何だろ、モニター見てるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりなんか温度差がーーーー爆  笑

 

 

 

昌磨ってほんと落ち着いた性格なんだね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

あーーー楽しい。

 

お友達がキャプってくれたお写真をお借りしたのだけど、

たまたまかもしれないけど

 

昌磨が無表情すぎてーーー笑い泣き

 

でも、ゆづのSPを見ている時の昌磨の動画みたけど、

すっごく反応してたしーーー

 

偶然撮れたお写真、ギャップがかわいすぎました。

 

 

 

 

いいね、この二人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あははーーー爆  笑

 

 

 

こちらは、NHK杯と国別のアンコールスワンの比較動画

 

ラストのスピン国別は違うんだよねーーー

 

のりのりすぎて

高速スピンで

フィニッシュはパリ散???爆  笑

 

 

私、幸運にもどちらも生で見れました笑い泣き

 

感謝感激です。

 

 

 

で、こちらびっくり

 

 

これってお風呂上りだよね??

 

さっとんの髪の毛濡れてるよね。

 

やっぱり合宿だから

 

お風呂も一緒に入るんだよね???びっくり

 

 

わあおーーー

 

 

ゆづるさんは初日参加で帰ったから、お風呂は入ってないんだろうなあ。

 

みんなとわちゃわちゃ。楽しいよねえ。ラブ

 

 

ちょっとドキドキのお写真でした。

 

池江りかこちゃんありがとう。

 

 

はあーーー

 

まだまだ情報いろいろ楽しいですね。

 

ショーのお知らせはまだかなあ・・・・照れ

 

 

ではでは、今日はこの辺で失礼します。

いつもいいねコメントありがとうございます。