梅屋×新之助上布 初回バージョンの綿麻着物@アトリエショップ営業中! | ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

ネットショップ「モダン着物小物 梅屋」umeyakimono.com の店主 梅まりの日記。
製作日誌や入荷情報、プライベートな着物お出かけネタ、コーディネートなど。
自分らしく、自由に、おしゃれに着物を楽しもう♪

ただいま5月の梅屋アトリエショップオープン中ビックリマーク

会期:5月11日(金)~15日(火),18(金)〜22(火)
時間:12:00~19:00 
場所:梅屋アトリエ(二子玉川駅徒歩5分)
東京都世田谷区玉川3-28-2ハイツリバーサイド101

駅からの詳しい道順はこちらをご覧下さい。

 

アトリエショップでのコーディネート備忘録。

 

この日は、梅屋×新之助上布の綿麻着物でした。

今は、本麻で作っている梅屋×新之助上布の着物ですが、2011年に出した初回バージョンは唯一、綿麻だったのでした。

何年も何十回も着て洗っているので、だいぶ生地はヘタってきたけど、まだまだお気に入り音譜

 

 

帯:西陣織リバーシブル半幅帯【魚イエロー×ジグザグネイビー】(ただいま品切れ中、再入荷までお待ちください!)

帯揚げ:【絽縮緬 ハートグラデーション】ミント

帯締め:funny coco【リバーシブル三分紐】フォレストグリーン×キミドリ

帯留め:洒落水引【帯留め 七本結び 大】

半襟:梅屋×新之助上布 本麻

バッグ:コシェルドゥ【カエル(黒)バッグ 】梅屋オリジナル西陣織 昆虫パープル&ホワイト

 

上の2011年バージョンが初回でしたが、こちらは2018年の最新作。

着物:梅屋×新之助上布【本麻 反物】カツオ縞イエロー

今年はこちらがラスト1反になりましたラブラブ

一つの色柄で1反しか作らないので、いつもそれぞれにぴったりのお客様の元へお嫁に行くのが嬉しい音譜

すでにお買い上げいただいたお客様の着物も、続々と仕立て上がってきており、お渡ししております。

やはり着物になると嬉しさは格別ですよね。

この夏、ぜひたくさんお召しいただきたいと思います!

 

それでは本日も、皆様のお越しをお待ちしておりますビックリマーク

 

「洒落水引」特集!その他新入荷商品も♪

会期:5月11日(金)~15日(火),18(金)〜22(火)
時間:12:00~19:00 
場所:梅屋アトリエ(二子玉川駅徒歩5分)
東京都世田谷区玉川3-28-2ハイツリバーサイド101

駅からの詳しい道順はこちらをご覧下さい。

 

ただいま参加者募集中!

 

 


http://umeyakimono.com
facebookページ→https://www.facebook.com/umeyakimono/

Twitter→@umeyakimono

Instagram→@umeyakimono

 

よろしければクリックお願い致します。