本日4/27(金)より井戸端・着物マーケットvol.10!4/29(日)まで | ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

ネットショップ「モダン着物小物 梅屋」umeyakimono.com の店主 梅まりの日記。
製作日誌や入荷情報、プライベートな着物お出かけネタ、コーディネートなど。
自分らしく、自由に、おしゃれに着物を楽しもう♪

いよいよ本日から!4/27(金)-29(日)@目白ゆうど

カカラの帯飾り作りワークショップ参加者募集中(こちら)!
 
本日4/27(金)より、井戸端・着物マーケットvol.10開催ですビックリマーク
昨日の搬入後は、各店主がいつも着ない他店の着物を着てみる、ミックスコーデ大会!!
 
まずは、七宝焼kimitoのみとちゃん。
何を着ても美しいラブ
ですが、本人は普段絶対着ない派手片身代わりなので、ちょっと照れてる様子ほっこり
 
梅屋の帯とのコーデもぴったりですね!
 
続いてカカラ装飾品店のあさこさん!
いつも太陽のように明るい人。梅屋の新作がぴったり!
 
初屋の初谷さん!
リサイクル・アンティークのお店なので、こういうのはとっても新鮮ラブラブ
かわいらしい天然キャラに、パステルカラーの浴衣がよくお似合いです。
 
富士商会のぺたこさん。
初屋さんの幾何学柄きもの、かわいい!
ぺたこさん、普段から着ているようなしっくり感。
 
スタッフやすこ。
紫を着ると、任侠感増す人笑い泣き
・・・ですがこれはそんなに怖くない!むしろちょっと上品。
新之助上布さんのプレタ綿麻です。
 
さらに謎の人物は・・・

新之助上布の近藤さん!サングラスが謎に似合っている・・・ポーン
白洲正子っぽいという評判に納得。
初谷さんの着物かっこいいなぁ。梅屋の帯との赤黒コーデ素敵!!
 

みんなが小道具に持っている、うちわや番傘もご用意しておりますので、ゆうどの気持ち良いお庭でたくさん写真を撮って行ってくださいね!

 



皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

 
 

 

 

「洒落水引」特集!ワークショップ募集中♪

会期:5月11日(金)~15日(火),18(金)〜22(火)
時間:12:00~19:00 
場所:梅屋アトリエ(二子玉川駅徒歩5分)
東京都世田谷区玉川3-28-2ハイツリバーサイド101

駅からの詳しい道順はこちらをご覧下さい。

 

 


http://umeyakimono.com
facebookページ→https://www.facebook.com/umeyakimono/

Twitter→@umeyakimono

Instagram→@umeyakimono

 

よろしければクリックお願い致します。