本日最終日!「きものサローネ」 | ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

ネットショップ「モダン着物小物 梅屋」umeyakimono.com の店主 梅まりの日記。
製作日誌や入荷情報、プライベートな着物お出かけネタ、コーディネートなど。
自分らしく、自由に、おしゃれに着物を楽しもう♪

連日多くの方で賑わっておりますよ。

いよいよ本日最終日です!

 

本日最終日!9/19まで@日本橋YUITO

“

 

去年のサローネぶりにお会いするお客様もいらっしゃったりして、とても嬉しいです照れ

まだいらしてない方もぜひ、お立ち寄り下さいませ。

 

 

初日、二日目のコーディネート備忘録。

新之助上布綿麻をようやく。

イベント中はよく動き暑くなるので、まだ本麻でも良いくらいですが・・・

今年は本麻をよく着たので、そろそろ綿麻にしました。

 

初日。このピンク無地はこの日をもって着納めしました。

もう何年も何十回も着てきたので、生地がゆるゆるでよれよれな感じになってきましたチーン

よく働いてくれましたよ、ありがとう。

秋らしくパープル系の帯・小物で。

帯:西陣織リバーシブル半幅帯【昆虫パープル×鳥ピンク】

帯揚げ:【絽縮緬 ゼブラ】パープル

半襟:レース柄の正絹リバーシブル半襟【ロイヤルパープル】ラメ

帯締め:funny coco【リバーシブル三分紐】ゴールド×シルバー

帯留め:洒落水引【七本結び 大】

 

 

2日目。こちらは2年前くらいに買った綿麻無地。

この日も秋のテッパン色パープル系で。

帯:リバーシブル半幅帯【夜の水族館】

帯揚げ:【クレイジードット】ピーコックブルー(ただいま品切れ中)

半襟:レース柄の正絹リバーシブル半襟【ロイヤルパープル】ラメ

帯締め:funny coco【リバーシブル三分紐】ディープブルー×マゼンタ

帯留め:洒落水引【七本結び 大】

 

ちなみに上の写真に前髪があるのは、ヅラです波平ヅラ

前髪作るか検討中のため!

しかし汗かきすぎて、この写真撮ったらすぐ中止。

汗ふくとずれるし、夏場のヅラは大変ということを実感汗

途中で装着しようとサローネ会場でもバッグに忍ばせていましたが、朝の搬入から汗だくで、結局できませんでしたあせる

 

それでは本日も、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

 

本日最終日!9/19まで@日本橋YUITO

“

 

伊勢木綿特集第2弾!新作着物も入荷します!

 


http://umeyakimono.com
facebookページ→https://www.facebook.com/umeyakimono/

Twitter→@umemarippe

Instagram→@umeyakimono

 

よろしければクリックお願い致します。