「きもの万博 in 神戸さんちか」本日最終日!&私のコーデ | ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

ネットショップ「モダン着物小物 梅屋」umeyakimono.com の店主 梅まりの日記。
製作日誌や入荷情報、プライベートな着物お出かけネタ、コーディネートなど。
自分らしく、自由に、おしゃれに着物を楽しもう♪

夏物たっぷり携えて、神戸に参ります!!

 

「きもの万博 in 神戸さんちか」本日最終日です!!

入場は15時までですので、お気をつけくださいねニコ

 

 

ついでに私の2泊3日神戸出張コーデの備忘録。

 

朝に少し余裕があったので、3日間のコーデは出かける前に決めました。

1日目の朝。大雨だー!!ということで、着物も帯もポリエステルに決定。

着物:セオ・アルファプレタ浴衣【夜の水族館】

初下ろし!久しぶりに着たセオ・アルファは軽くて涼しくて快適!!

今年は夏が早く来ているので、長く活躍しそうです。

 

帯:リバーシブル半幅帯【ジオメトリック&ストライプ】パープル

こちらは完売ですビックリマーク

 

半襟:本麻半襟【梅屋×新之助上布】

雨だったし、なんとなくまだ濃い色で。

 

帯揚げ:帯揚げ【絽縮緬 ゼブラ】レモンライム

着物と帯が同系色だったので、淡い色を挟みました。

 

帯締め:funny coco【リバーシブル三分紐】ブラック×シルバー

この黒い三分紐、この着物とめちゃくちゃ相性が良いです。

魚の黒い部分と良い感じにリンクして、コーディネートがまとまります。

 

帯留め:東風杏ガラス帯留め

今年の新作入荷しまして、ぞくぞくお嫁に行っております♪

 

リンク先にSOLD OUT表示が増えているのは、「きもの万博」出品中の商品です。

イベント終了後戻ってきたものは、3日までにはネットショップ上に在庫を戻しますので、ご注文いただけるようになります。しばらくお待ちくださいませ。

 

後ろ。

まだネットショップに入荷していませんが、今年の新入荷商品のガラスピアス【dawn sketch】を着けております音譜

 

 

2日目。スタッフさんたちと音譜

デカイ私が手前、小柄なスタッフさんが奥にいるので、遠近感がすごいことになってますガーン

着物:セオ・アルファプレタ浴衣【グラデーション・インコ】

今回のイベント、浴衣や単衣着物がとても人気で、こちらも土曜日にMサイズがラスト1枚になりました。

 

帯:リバーシブル半幅帯【ジオメトリック&ストライプ】パープル(完売)

帯は3日間一緒。ストライプの面を出しました。

半襟:本麻半襟【梅屋×新之助上布】

ビビッドな着物なので、半襟はまだ濃い色で。

 

帯揚げ:帯揚げ【絽縮緬 クレイジードット】ブルー

人気のこの色も在庫僅かになりました。

 

帯締め:洒落水引【三分紐】レモンソルベ

薄い色&キラキラシルバーで夏にぴったり音譜

 

帯留めとピアスは大塚呉服店さんで買ったものです。

 

3日目、最終日。

着物:セオ・アルファプレタ浴衣【夜の水族館】を再び。

スタッフさんのアジサイ柄浴衣は、今の季節にぴったりですね!

たくさんの浴衣を一堂に見られる楽しいイベントでした♪

帯:リバーシブル半幅帯【ジオメトリック&ストライプ】パープル(完売)

 

小物はビビッドな色使いで。

半襟:レース柄の正絹リバーシブル<絽>半襟【レモン】

すごくビビッドなイエローですが、パープルのレース柄のおかげで意外と着こなしに馴染みます。

 

帯揚げ:【絽縮緬 スターグラデーション】ヴィヴィッドピンク

この帯揚げと、この浴衣の相性も抜群!

 

帯締め:洒落水引【三分紐】ミントソルベ

 

この日の帯留めとピアスも、大塚呉服店さんで買ったものです音譜

 

ではでは、本日最終日ビックリマーク15時までにご入場くださいね。

どうぞお見逃しなく!!

↓↓↓↓↓↓

夏物たっぷり携えて、神戸に参ります!!

 

 

新作準備中です!

6/18(土)半幅帯克服レッスン、受講者募集中!→こちら

 

 

どうかご了承くださいませ。


http://umeyakimono.com
facebookページ→https://www.facebook.com/umeyakimono/

Twitter→@umemarippe

Instagram→@umeyakimono

 

よろしければクリックお願い致します。