先週末、台風一過のムシムシ暑い日、この夏初めて浴衣を着ました。
出かける直前、雨がザーザー降っていたので洋服で行こうと着替えて、荷物も用意してたらその後上がったので、急きょ浴衣に着替え。
麻着物を着るようになってから、浴衣を着損ね勝ちになってしまったので、機会があれば着ないとなーと思っているのです。
RumiRockバンビ浴衣と、リバティプリント半幅帯(この柄は販売終了)にて。
コシェルドゥ鳥バッグは、ネットショップに8月中旬入荷予定です。
洋服で出かけようとしていた時、長袖パーカを紙袋に入れていたところ、そのまま持って来てしまった
浴衣にパーカ・・・意味不明
月影屋さんの鈴ブレスに合わせて、蛍光ピンクの細ベルトと、ピンク蛇革鼻緒の下駄。
ラフォーレ出店中のよちこ先生がちゃんと仕事しているか見て来ました。
よちこ先生、浅草橋の和遊房さんで先生するんですって!
(宣伝しろと言われたからしとく!ステマよ!)
8月2日は和遊房→ゆうの着物展5がお決まりコースね!
焼き肉食べました♪
おいしかったぁ~
誠に勝手ながら、16日(水)~19日(土)は不在にするため、発送作業ができません。
どうかご了承下さいませ。
http://umeyakimono.com
モダン着物小物 梅屋 facebookページはこちら
次回イベントはこちら!
8/2(土)@鷺沼「浴衣で豆腐の会」定員に達しましたので締切りました。
お申し込みありがとうございました。
よろしければクリックお願い致します。